マガジンのカバー画像

音楽

26
音楽は友達。
運営しているクリエイター

#キーボード

とうとうこの日が来てしまった…

俺はギターで弾き語りをしていた。 コードがキレイに鳴る日と鳴らない日がある。たくさん練習…

川口コージ
10か月前
1

やっぱりコンプをかけました。

俺はよく、エレキギターの音を歪ませて弾く。その時、エフェクターのコンプをかけると、少し詰…

一人でレコーディングする時、ミキサーは要るのか?

たとえば、キーボードのラインを、オーディオインターフェイスに繋いで、コードを録る。 次に…

2

コードの悩み

曲1のコード進行はC(ドミソ)F(ファラド)G(ソシレ)C(ドミソ)とする。 曲2のコード進…

1

~楽器~ブラインドタッチからの開眼

俺はずっと長いこと、ギターとキーボードのブラインドタッチを練習してきた。それはなぜか?目…

自分の歌を、自分で聞くのは恥ずかしい。

歌を作って、弾き語りができるようになったら、やっぱり録音するよね。録音したら、そりゃ聞く…

再生

朝まで考える!シンガーソングライターの悩み!!

自分で歌を作って、自分で弾いて、自分で歌って、自分で録る。そしてそれを自分で聞く。それって何か恥ずかしい…よね。 その歌をインストにしてみる。心を込めてメロディを弾けば、インストでも歌詞が伝わるんじゃないか? インストだから、恥ずかしくないもん! BGM 「天国(インスト)」 作曲/key/写真 川口コージ

山に逃げる。

俺はよく山登りに行っていた。それはなぜか? 毎日がきつくて、そこから逃げ出したかったのだ…

1

ワルツ「日暮れ」

いつも心にねりがらし。たまにははちみつ塗っとくれ。 ほっと一息。 作曲/key/写真 川口コー…

ワルツ「夕立」

久々に自分で聞いて、いい感じの曲ができた。珍しい…いや、いつも俺の曲は悪くない。そんなに…

1