見出し画像

『変身』フランツ・カフカ

世界的に有名なフランツ・カフカの代表作の1つが『変身』です。
カフカはプラハ(現在のチェコの首都)で生まれ育ち、昼は役人として勤めながら、夜に小説を書いていました。

現在、早稲田大学国際文学館の村上春樹ライブラリーで、カフカ没後100年ということで「変身」するカフカ展が開催されています。この企画展に先日行ってきて、『変身』を読み返そうと思い、約10年ぶりに手に取りました。

この作品は、青年グレーゴル・ザムザが巨大な虫に変わってしまった中での日常を描いています。世の不条理・理不尽さを感じる1冊です。

ちなみに、村上さんは、この作品をオマージュして『恋しくて Ten Selected Love Stories』で『恋するザムザ』という短編の恋愛小説を書いています。こちらもいい物語です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?