マガジンのカバー画像

バラの育種36ゕ月

3
綺麗な花を咲かせることだけがバラ栽培の楽しみではありません。 自分だけのバラを交配で作ることも出来ます。 雌しべに花粉をつけて、種子を作り、それを種まきすることで 新しいバラを…
運営しているクリエイター

記事一覧

第3回 1年目5月|はじめての受粉 

ウ イ ン ド ロ ー ズ 園 芸   |  黒 田 良 行 この講座では、ご自宅の庭でバラの育種に挑戦してみたいと思っている方に バラの育種について知っておきたい基本知識とコツを 解説しています。 自分の庭に世界にひとつしかないバラを咲かせる。 素敵ですね。              ******* いよいよ新しいバラを作る作業にはいります。 第3回目のテーマは、 花粉の採取と受粉についてです。 1年目 5月 はじめての受粉 第3回をはじめる前に 第1回「バラを

第2回 1年目4月|受粉の準備 

ウ イ ン ド ロ ー ズ 園 芸   |  黒 田 良 行 バラの知識を深める専門書は数あれど、 バラの新しい品種をつくるってどうやればいいの? この講座では、ご自宅の庭でバラの育種に挑戦してみたいと思っている方に バラの育種について知っておきたい基本知識とコツを 解説したいと思っています。 どんなバラが咲くかワクワクしますね。              ******* 第2回目のテーマは、 5月の受粉のときまでに 揃えておきたい道具についてです。 1年目 4月 

第1回 1年目 1月~3月 |バラをイメージする  

ウ イ ン ド ロ ー ズ 園 芸   |  黒 田 良 行 私はまだ駆け出しの育種家です。 私自身、試行錯誤して迷いながら色々と試しています。 私の実験や失敗などを含めてこの記事を書くことで皆さんと一緒に成長できればと思っています。 さて、この記事を読まれているということは少しでも育種に興味があるということですね! とても嬉しいです。 あなたのイメージしているバラはどんなバラですか? もしあなたに少しでも自分のバラのイメージが思い浮かんでいるのであればいますぐにでも始