【実用】ノウハウを習得する為のフレームワーク

どうも風追い人です。
本記事では本等を読んで知ったノウハウを自分で活用できるようになるまでの流れを図示してみました。

図.ノウハウを習得する為のフレームワーク

コツ
・②の時にはノウハウをまず自分の言葉で言い換えてから
 具体的なアクションに落とし込んでみる。
・③の時は次に試すアクションに繋げる改善点や工夫を見つける為の
 振り返りである事を念頭に置いて取り組む。
 また振り返り後にノウハウに詳しい人にアドバイスを
 求めてみるのも良い。
 ※しっくりこない点や疑問点等を質問してみたりする。
・②と③は所謂、自己説得のプロセスでもある。

以上、ノウハウを習得する為の流れを簡単にまとめてみました。
試してみたいノウハウがあった時などに上記の流れを念頭に置いて試してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?