見出し画像

ツリーランコース日本一でPOW

今回のアースホッパー対象のスキー場は斑尾高原。昨今ではパウダーブームが後押しして自己責任のツリーランや滑走可能な管理区域外を設けるスキー場が増えたが、随分早いうちから取り組んでいたのが斑尾高原。その甲斐あってか現在ではツリーランコース日本一を謳うほどになった。

斑尾高原スキー場

https://www.madarao.jp/ski

お隣のタングラムスキーサーカスとつながっており両方滑るとなると一日では滑りきれないほどのエリア。実はツリーランコースを夢中になって滑っていると斑尾高原だけでも十分な広さのはずだ。オフィシャルからツリーランコースのかっこいい紹介動画が出ているので是非ご覧になってもらいたい。

スケジュール

東京6:28→飯山8:18 新幹線はくたか号
飯山8:50ースキー場9:20 シャトルバス
※リフト稼働は概ね8:30

スキー場17:05→飯山17:35
飯山18:10→長野18:20 新幹線はくたか号
長野19:08→東京20:50 新幹線あさま号
※はくたかの自由席が混雑していることを予測して長野であさま号に乗り換えで検討

シャトルバス時刻表

交通費

東京ー飯山 新幹線
eチケット自由席 8250円(往復16500円)

飯山ースキー場 バス
700円(往復1400円)

総計18000円

まとめ

飯山駅からスキー場までのバスが9:20着なので一番パウダーを狙うのは難しいが、日本一のツリーランコースを楽しむのに非常にシンプルなアクセスが魅力的!降雪予報があった後は是非検討したい。

アースホッパーについて

過去に記事を書いているのでご参考まで