見出し画像

狼煙を上げました😊

おはようございます😊

今日は、クリスマスという事で寛容なお心で読んで頂けると嬉しいです😅
#昨日はありがとうございました 😊
#宜しくお願い致します 😊

昨日は、クリスマスイブに突然の箕輪厚介講演会グループのお誘いのメッセージにも関わらず沢山の方々にご参加頂きありがとうございました😊

また参加検討されてる方々も更新投稿を読むだけでも大丈夫な感じになっていますので宜しくお願い致します😊

さて、昨日は本当に自分の覚悟が問われる決断をしたなと思っています。

箕輪厚介氏を知らない人も多いと思う中で、私のグループお誘いメッセージを受けて加入された方々や加入出来ないと親切なお返事をされる方々もいらっしゃって本当に勉強になりました。

私は、SNS上であっても基本的にお会いした方と繋がるようにしております😊
なので知らない人の無言申請には対応してません。

昨日は、改めてその方針で良かったなと思いました。

やはりリアルもネットも同じ人付き合いの延長線上のやり取りなので、お互いの信用創造が大事だとつくづく感じました😊

本当にありがとうございました😊
#前フリ終わりです 😅
#ありがとうございました 😊

昨日は、決断を迷いました。

そこでちゃんと向き合って考えました。

何を迷っているかを。

私は、メッセージを送った皆さんに「嫌われる」のを恐れていただけでした。

その躊躇があって迷っていました。
シンプルに「嫌われる」恐怖心が決断を迷わせていました。

ジャンプすることに決めました😊

簡単ではありませんでしたが、行動しないと1ミリも動かないので覚悟決めてメッセージを送らせて頂きました。

覚悟を決める。
改めて凄く大事で勇気が必要だと感じました。

かつての朝の投稿で、「失敗も成功もなく全ては体験だ」と自分で書いておきながら実践するときはやはり「成功したい」「嫌われたくない」って思うんです。

なるほど、俺はやっぱりまだまだ未熟だなと痛感しました。

この投稿を続けて自分と向き合ってきて良かったと今朝はつくづく思って布団の中で原稿を書いています😅
#でた布団の中で 😅
#布団大好きです 😊

私の目標は、来年の3月5日に講演会会場に訪れた方々、スタッフを含めた全員が会場を後にする時に「今日は来て良かった」と思える講演会を開催することです。

その為に、全部使い切る覚悟決めて取り組んでいます。

なので、その制作過程からチーム作りから何から何まで見せてもいいかもと思いました。

私の失敗も成功も投稿をみて体験を参考にされて、皆さんの中から1人でも新しい挑戦を踏み出す人が現れたら、それは素敵だなと思って一般公開グループを作りました。

あともう一つの理由もあります😊

そうは言っても私は「なかなかのグズ」で「後回しの天才」なので😅
制作過程を公開する事で、自分の作業の遅れ防止の役割も兼ねています😊
#一石二鳥作戦です 😅
#どちらかと言えばコッチかも 😅

何はともあれ、狼煙を上げました😊

10月29日に箕輪厚介氏のツイートを見て手を挙げた時から狼煙は上がっていたのですが😅

昨日は改めて、新しい挑戦の狼煙を上げた感覚になりました😊

今後とも宜しくお願い致します😊

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

素敵な一日をお過ごしください😊

日日是好日😊
#盛夫の朝の備忘録

FBのグループページのリンクです😊
どなたでも閲覧可能になっています😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?