見出し画像

人生の時計は止まったり、動いたり😊

盛夫の朝の備忘録#672

おはようございます😊

元恕庵住民の小宮山紗理さんからのご紹介で「1日もりお利用権」のお手伝いで、10月1日〜3日迄の3日間、本田さんの御自宅のお片付けに行ってきました。

ライブハウス「かみひこうき」私も噂では聞いた事があった場所ですが、まさか本田さんの御自宅が「かみひこうき」だった事には驚きました😅

本田さん、小宮山紗理さん、御依頼頂きありがとうございました😊

3人でワキャワキャ言いながら、お片付け出来て樂しかったです😊
色々とエピソードがてんこ盛りでしたので、じんわり胸も熱くなりました😊

今回の活動報告もグループページとインスタの方に投稿してますので、是非覗いてみてください😊

Facebookのグループはページのリンクです😊
https://www.facebook.com/groups/1244378719829362/?ref=share_group_link&exp=7ffb

さて、人生のアクシデントで、人生の時計が止まる事があります。

私の体験は、鬱病発症や離婚や退職などで、人生の時計が止まっていた時期が、何度もありました。

1番大きなアクシデントは、二十代の時に死にかけた事故ではなく、2年半前の鬱で退職した時だった様に感じます。

あの時、私の人生の時計が止まり、松合の自宅から不知火海の朝陽を浴びて少し時計が動き出して、みんなのコミュニティスペース恕庵で、二見さんと繋がり、沢山の皆さんと出逢い、繋がり、色々と手を差し伸べてもらったから、少しずつ少しずつ私の人生の時計が動き出した様にも感じます。

やはり1人では、無理だったんだなぁ〜としみじみ感じます。

私が感謝の種に氣付けたのは、今年の5月下旬に島原に家族で両親の金婚式旅行に行ったのがキッカケでした。

あの時も5月の上旬に鬱症状が発症して、本当に沢山の皆さんにご迷惑をおかけしました。

あの時は、本当にすいませんでした。

でも、おかげさまで感謝の想いの種の存在に氣付けました。

そして、感謝の想いの循環が自分の中で起こり、今はあらゆる奇跡的な体験を日々感じる様になりました。

偶然の巡り合わせが起こす奇跡の様な現象に、いつも感謝しています。

手を合わせ。
手を差し伸べる。
足を踏み出す。
声を出す。
感謝の想いの種に氣付けたおかげで、私の全ての行為が感謝の想いが源となり、私は動ける様になっていきました。

鬱症状でズッコケたおかげさまで、私は自分の未熟さを受け入れ、自分の犯した誤ちを反省しました。

時間がかかっても、私は自分の生きる姿勢で示すしか無いと感じて、こうして自分の想いと行為を毎朝書いています。

泥臭いですが、それが私なんです。

スマートにカッコよくは出来ませんでした😅
私は、泥臭く、鈍臭く、コツコツと自分の日頃の行いを積み重ねて行くしかないことに氣付きました。

感謝の想いに氣付けたおかげさまで、泥臭くても、鈍臭くても、面倒臭くても、今は樂しいからやれています😊

5月に鬱症状で、ズッコケた時に父に叱られて、散らかり放題だった自分の部屋をのんびりと3日ぐらいかけて、片付けしたのを想い出します。

あの時は、それしかする事が無かったおかげさまで、私は初めて目を背けていた自分の部屋と繋がる事が出来ました。

あの時は、自分の部屋の片付けだったけど、今回の御依頼の本田さんのお宅のお片付けを3人でしながら、あの時の自分と今の自分の状態が明らかに変容を遂げている事を感じられたのは、貴重な体験でした。

「1日もりお利用権」を始めて良かったと心の底から感じれました。

「1日もりお利用権」の活動を始める事で、手を差し伸べる機会と巡り逢える環境を、自分の手で創れた事に喜びを感じています。

ペイフォワードの現象の様に感謝の想いの波を起こせたら、世界はきっと変われると私は信じています。

「1日もりお利用権」には料金設定はありません。
御礼の形も自由です。
お金でも、品物でも、食べ物でもなんでも自由です😊

私を必要としてくれる人の所に呼ばれたら行きます😊

私と繋がっている人を大事にしたい想いで、私は動いています。

だから、「身近な人を大切に喜ばれるお手伝い」が「1日もりお利用権」のコンセプトになっています😊

始めて良かったとしみじみ感じています。

収入は、ギリギリでカツカツですが、何とか生きれているので、顔晴れています😊

生きてて樂しいです😊
これからも宜しくお願いします😊

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

皆さんに感謝しています😊
皆さん御自愛ください😊
皆さん良い1日を😊

日日是好日😊
2023年10月4日(水)
神無月、秋分、水始涸。
松合より😊

写真は、片付けが終了した時の昨日の3人の写真です😊
皆んな晴れやかな笑顔です😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?