ArcheWorldまとめ

✔ 公式リンクなど

公式HP

Twitter


✔ いろいろなスケジュール

ゲームリリース          :2022年7月(HPのFAQにはQ3 2022とも)
Land NFT プレセール     :2022年5月
Fandom Card NFT Mint Day3 :2022年3月30日(ホワイトリスト以外)
Fandom Card NFT Mint Day2 :2022年3月29日(ホワイトリスト)
Fandom Card NFT Mint Day1 :2022年3月28日(特別ホワイトリスト)
ホワイトリスト当選発表      :2022年3月25日 18:00
ホワイトリスト登録     :2022年3月14日 ~ 2022年3月23日

✔ チェーン

Ethereum (ERC-20) → Klaytn (KLAY)
BORA mediumアナウンス
※クリプト的兌換トークンとしては後述の$BORAのみ。
 ブロックチェーンはBORAブロックチェーン。

✔ プラットフォーム

BORA 【Official】【twitter】【Etherscan

✔ トークン

・Archeum $シンボル不明(便宜上"$ARC"とする)
ゲームプレイによって獲得。キャラクターの育成やクラフトの素材として用いる主要通貨になる。Axieでいうところの$SLPだと思う。やったことないけど。

・Blue Salt $BSLT
ゲーム内で$ARCと交換することができる。また、NFTを購入するためのトークンになる。プラットフォーム共通のトークンではなくArcheWorld専用だと思われる。(Blue Saltという単語が姉妹作のArche Ageに登場する単語であり、またプラットフォーム内トークンとしては$SHELLが存在するため。)
ロードマップにステーキングの予定が示されている。

・BORA $BORA 【CoinGecko
$BSLTと交換することができるプラットフォームのガバナンストークン。P2Eの観点でいえば、最終的にはこのトークンを獲得することが目的になる。

ユーザー視点のトークノミクス

  1. ゲームをプレイして$ARCを稼ぐ。

  2. $ARCを$BSLTに交換する。

  3. $BSLTを$BORAに交換する。

  4. $BORAを$ETHや$BTCなどの主要トークンに交換する。

  5. (゚д゚)ウマー

※なお、$BORAの取り扱いCEXが日本人的には非常に微妙・・・。
 (Bithumb、Coinone、Upbit)
 DEXではKLAYswapで$BORAを入手可能・・・?【twitter

✔ NFTの種類

ハウジング

ArcheAgeが力を入れていたものの一つがハウジング。家の他にも庭で菜園をやってたりした。ところが家の維持は結構シリアスで、何らかの建築物を設置している間はゲーム内で税金を徴収される。

LAND(土地)

ArcheAgeでは住宅地域という定められた土地のみに建てられるため、それがこのNFTに置き換わる形になるものと思われる。サーバーによっては建築スペースが埋まっていることもしばしばあった。今回もサーバーごとに販売されるよう。
サイズは16m*16m~44*44mまでの5種類がある。ArcheAgeでは設計図を使って家のモデルをドンと置く感じだが、それが収まるLANDが必要になるのだろうと思う。
”LAND NFTを買っていないと家が建てられない”となると、ArcheAgeで力を入れていたハウジングが金持ちだけのものになってしまうが・・・。
ミントは2022年第2四半期を予定。

召喚獣

いわゆるペット。AecheAgeであれば戦闘用や騎乗用などの種類がある。動物ベースのものからゴーレムのような無機物なものなど、ペット自体の種類はある程度用意されるものと思われる。
地上を走るタイプから飛行できるタイプがあり、またそのスピードのパラメータにも差があるので、速くて飛行できるものは価格が高めに設定されるのだろう。

Fandom Card(ファンダムカード)

Mint
First Phase
  :300 $KLAY |300枚(Basic:295枚、Rare:5枚)
Second Phase:600 $KLAY |2,125枚(Basic:2,105枚、Rare:20枚)
Third Phase :600 $KLAY |売れ残り(ホワイトリストを除く事前登録者)

先行投資者向けの特典付きNFT。1ウォレットにつき1枚しか入手できない。このNFT自体はランダムなキャラクターが記載されたNFT。ファンダムカードNFTホルダー向けに以下の特典が用意されている。
・UCC画像をゲーム内アイテムに適用できる。
・<レア以上>マンションサイズのLAND NFTの優先購入の権利。
・<3枚以上>LAND NFTのエアドロップ。

※「Fandom Card NFTは1ウォレット1枚まで」とあるが、一方で「3枚以上の保有者にはLand NFTのエアドロップ」という記述もあるが・・・。
→Discordでコミュニティに質問してみたところでは、「複垢でホワイトリストを取るか、他のユーザーから買い取るか、現実的でない方法で3つ獲得するんだろうね」てなことだった。

その他

住宅、船、装備品、キャラクター(?)のNFTが実装を予定。キャラクターってのはよく分からないが、戦闘に帯同するNPC的なものだろうか。
※低レアでもNFTとして実装されるのか・・・?


and more…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?