見出し画像

note76日目:次なるGAFAMTを見つけ出す(億り人を送り出す)!

ご訪問ありがとうございます。
私のnoteは、皆さんの、そして私の資産も豊かになるように自分の事のように優良銘柄をさがし、ご紹介します。宝くじを当てるようなものですが、次なるGAFAMTのように成長が期待できそうな銘柄を探し当てたいため、NASDAQ市場から株価が$100以下のものを探し、DJIA市場からは長く安定して成長が見込める銘柄を探し、みなさんと一緒に億り人になることを夢見ています。
遅くなりましたが、私は2020年から米国株投資を始めた、佐藤ケントと申します。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

まずは現地2022年2月25日(金)における三市場の終値を表示します。
Dow: 34,058.753 (+2.51%)
S&P 500: 4,384.65 (+2.24%)
Nasdaq: 13,694.62 (+1.64%)

先週の市場は、二度の急落がありましたが、終わってみれば、僅かな値下がりで終われた一週間でした。
現在も、ロシアのウクライナ侵略が続いています。「経済制裁は即効性がないけど、じわじわ効いてくる」と、多くの識者は言っていました。ウクライナ国民の命に危険が迫っているのに、こんな政策だけでよいのか、私には理解できません。
米国の企業も動き始めています。FedExやUPSなどはロシアへの出荷を停止しました。IntelやAMDは、ロシアへのチップの出荷を一時停止した、と報じられました。今後も、グローバル企業からロシア経済に影響を与える発表がある様です。
しかし、このような流れではあるものの市場はそれにこたえるようには見えません。

現地時間2月28日午前6時45分の三市場の先物は、Dowは-1.30%、S&P500は-1.47%、Nasdaqは-1.44%となっています。

今週の経済データとして、水曜日に”ADR雇用統計”、木曜日に”ISM非製造業景況指数”、金曜日に”失業率”、が発表されます。市場は、今回の地政学的な出来事により、年内の金利の引き上げ回数を4回くらいに減少するのではないかと見始めているようです。
また、市場では金価格が下がり始め、石油価格も緩やかに下がり始めていることを踏まえると、ロシアのウクライナへの侵攻が終わりに近づいているようにも見えてきているのですが、どんな結末になるのか?

アノマリーでは、中間選挙の年、つまり今年は株価が下がり、大統領選挙の年に向かって上昇する、と言われています。

今、私たちができることは、良い銘柄を買って長期保有すること、或いは割安株を買い、翌日に売り切るようなFX的短期売買を行うことです。
最近の市場は、割安になれば買われ、次の日には売られ、まるでFX相場のように値動きが激しくなっています。

本日も、市場に左右されない優良銘柄を探して、皆様に貢献していきたいと思います。


本日のラインナップ
① 昨夜推奨した銘柄の値動きの発表
② 今まで推奨してきた株価の値動き
③ 明日に値上がりすることが期待される銘柄の紹介
④ 昨夜の売買取引について
⑤ 私の持ち株の値動き、
どうぞ、私のすべてをお見せします。お楽しみにしてください。

本日も、2月28日(月)の米国株式市場において”次なるGAFAMT”になりそうな銘柄を推奨したいと思います。

① その前に、先週2月25日(金)に推奨した銘柄の値動きを発表します。

NASDAQ市場からの推奨銘柄

・オープン・レンディング (LPRO)
$ 16.70⇒$19.72
+18.08%
「皆さんおめでとうございます。急騰してくれました。推奨した甲斐がありました。今夜も堅調に推移していってくれると思います。」

米国の自動車ローン関連ソリューションのプロバイダです。独自のデータに基づく意思決定分析を活用し、金融機関及び自動車ローン市場向けに融資支援プラットフォームを提供し、同社のプラットフォームはカーディーラー、金融機関、保険会社を含む多様なパートナーエコシステムの価値を引き出しています。本社所在地はテキサス州オースティン。

DJIA市場からの推奨銘柄

・カー・オークション・サービシズ (KAR)
$ 13.69⇒$18.94
+38.35%
「皆さんおめでとうございます。こちらの銘柄も、急騰してくれました。推奨した甲斐がありました。今夜も堅調に推移していってくれると思います。」

米国の持株会社です。米国で車両のオークションサービスと、オンラインと物理的オークションならびに、検査、保管、輸送、再調整、タイトル作成、およびその他の補助的なサービスや、国内輸送、タイトル作成やサルベージ回復などのサルベージオークションサービス、また、短期、在庫担保融資を提供しています。



② ここからは先日以前に推奨した株価の推移です。
2月24日(木)

NASDAQ市場からの推奨銘柄

・アンコール・キャピタル・グループ (ECPG)
$ 70.52⇒$66.18⇒$66.84
【-6.15%⇒+1.00%
「市場の波に乗り、僅かですが上昇しました。今夜からは堅調に推移していってくれると思います。」

米国の金融サービス会社。消費者や不動産所有者のための債権回収サービスを展開。大幅に割引された価格で購入した売上債権ポートフォリオの取立、再構築、転売、証券化に従事。インド、コスタリカ、英国、アイルランド、ペルーなどでも事業を展開。本社はカリフォルニア州。

DJIA市場からの推奨銘柄

・フィデリティ・ナショナル・ファイナンシャル (FNF)
$ 45.48⇒$45.38⇒$47.71
【-0.22%⇒+5.13%
「こちらは急騰してくれ、推奨した日の値を上回りました。今夜も気の勢いに乗って、上昇を期待します。」

権原保険会社。権原保険、不動産取引代行、その他関連サービスのほか、住宅ローンの組成、債権回収、不履行の処理、管理用のソフトウエア、マルチリスティングサービス(不動産流通システム)を提供。また、「オーチャーリーズ」、「ナインティーナイン・レストラン」などのレストランチェーンを展開。


2月23日(水)

NASDAQ市場からの推奨銘柄

・推奨銘柄は有りませんでした。

DJIA市場からの推奨銘柄

・AMN ヘルスケア・サービシーズ (AMN)
$ 101.21⇒$101.42⇒$104.01⇒$108.92
【+0.21%⇒+2.55%⇒+4.72%
「こちらは市場の波に乗り、三日続けての上昇となりました。今夜は利益確定売りにより値が下がるかと思いますが、気にせず持ち続けてください。」

米国のヘルスケア業界に人材とソリューションを提供しています。救急病院、地域医療センター、診療所、救急医療診療所、在宅介護施設などにマネージドサービス、採用代行サービス、ベンダーマネジメントシステム、従業員コンサルティングサービス、および医師、看護師、その他ヘルスケアワーカーの派遣など多様なサービスも提供しています。

・レゲット&プラット (LEG)
$ 36.56⇒$36.26⇒$36.13⇒$37.31
【-0.82%⇒-0.36%⇒+3.27%
「こちらもは急騰してくれ、推奨した日の値を上回りました。今夜も市場の波に乗ってほしいです。」

家庭用家具、商業用備品・部品のデザインと製造を行っています。マットレス内スプリング、ボックススプリング、ベッドフレーム、いす・ソファー用スプリング、マットレス・家具用布地製品などを製造するほか、商業用ショーケース、その他店舗内備品、オフィス家具部品、自動車座席用スプリング・部品、および鋼棒・鋼線などの工業原料を扱っています。


2月22日(火)

NASDAQ市場からの推奨銘柄

・推奨銘柄は有りませんでした。

DJIA市場からの推奨銘柄

・アリスタ・ネットワークス (ANET)
$ 125.92⇒$121.83⇒$118.17⇒$120.86⇒$123.50
【-3.25%⇒-3.00%⇒+2.28%⇒+2.18%
「二日続けての上昇となりました。もう少しで推奨した日の値を上回りそうです。今夜は利益確定売りが入ると思いますが、期待しましょう。」

米国のネットワーク機器メーカーです。全世界の約50カ国にて、クラウドサービスプロバイダーや大規模インターネット企業向けにイーサネットスイッチや、クラウドネットワークプラットフォーム、エクステンシブル・オペレーティング・システム(EOS)およびネットワークアプリケーションを提供しています。本社はカリフォルニア州サンタクララ。

・UMH プロパティーズ (UMH)
$ 23.03⇒$23.17⇒$23.13⇒$22.74⇒$23.43
【+0.61%⇒-0.17%⇒-1.69%⇒+3.03%
「推奨した日の値を上回りました。おめでとうございます。今夜は利益確定売りが入ると思いますが、期待しましょう。」

約23,400の開発されたホームサイトを含む124の製造されたホームコミュニティを所有および運営するパブリックエクイティREITです。これらのコミュニティは、ニュージャージー、ニューヨーク、オハイオ、ペンシルベニア、テネシー、インディアナ、ミシガン、メリーランドにあります。さらに、当社はREIT証券のポートフォリオを所有しています。


2月18日(金)

NASDAQ市場からの推奨銘柄

・ゴールデン・エンターテイメント (GDEN)
$ 56.85⇒$52.15⇒$51.74⇒$49.33⇒$50.83⇒$51.48
【-8.27%⇒-0.79%⇒-4.66%⇒+3.04%⇒+1.28%
「二日続けての上昇となりました。やっと底をついたようです。今夜からは堅調に推移していってくれると思います。」

米国のカジノ開発・運営会社です。主にメリーランド州アリゲイニー郡に位置するロッキー・ギャップ・カジノ・リゾートを所有、運営し、同リゾートでは、ホテル、カジノ、イベント施設、スパ、レストランなどを併設し、インディアン・カジノ・プロジェクトも展開しています。本社はネバダ州ラスベガス。

DJIA市場からの推奨銘柄

・ニュートリエン (NTR)
$77.17⇒$75.78⇒$75.74⇒$75.11⇒$77.48⇒$81.22
【-1.80%⇒-0.05%⇒-0.83%⇒+3.16%⇒+4.83%
「こちらも二日続けての上昇となりました。底を打ったようです。こんやからは堅調に推移していってくれると思います。」

カナダの肥料メーカーです。カリ、窒素、リン酸塩、硫酸塩製品の開発、製造、販売に従事しています。農園ネットワークを介し、北米、南米、オーストラリアの農業生産者へ直接小売販売やサービス提供を行い、配合飼料、工業用製品、金属仕上げ用製品の製造、販売も手掛けています。本社所在地はサスカチュワン州サスカトゥーン。


2月17日(木)

NASDAQ市場からの推奨銘柄

・アミリックス・ファーマシューティカルズ (AMLX)
$ 21.82⇒$23.03⇒$26.49⇒$29.98⇒$28.95⇒$30.06⇒$30.98
【+5.55%⇒+15.02%⇒+13.17%⇒-3.44%⇒+3.83%⇒+3.06%
「二日続けての上昇となりました。いよいよ本格的に巨大企業に成長していくようなそんな予感です。今夜も堅調に推移していってくれると思います。」

米国の製薬企業です。筋萎縮性側索硬化症(ALS)およびその他の神経変性疾患のための新規治療薬の開発に従事し、神経変性疾患に関与する神経細胞死を引き起こす因子を標的とする研究開発に取り組んでいて、ALS、アルツハイマー病、ウォルフラム症候群を対象とした「AMX0035」の開発を行っています。本社所在地はマサチューセッツ州ケンブリッジ。

DJIA市場からの推奨銘柄

・オムニコム・グループ (OMC)
$86.34⇒$84.46⇒$84.12⇒$84.10⇒$82.80⇒$82.13⇒$84.26
【-2.18%⇒-0.40%⇒-0.02%⇒-1.55%⇒-0.81%⇒+2.59%
「こちらはやっと底値をついたのか、ただ単に市場の勢いに乗っただけなのか、今夜の値動きで分かりますね。」

米国の大手広告事業持株会社です。子会社を通じて広告企画・制作、市場調査・分析、ブランド・企業イメージ構築、メディアプランニング、モバイルマーケティング、販促キャンペーン企画、パッケージデザイン、データベース管理など各種サービスを提供し、企業広報、危機管理広報、投資家向け広報活動、社内広報、人材募集などのサービスを行っています。


2月16日(水)

NASDAQ市場からの推奨銘柄

・スライブ・ホールディングス (THRY)
$ 31.58⇒$30.48⇒$30.01⇒$29.34⇒$29.01⇒$28.45⇒$29.87⇒$30.54
【-3.48%⇒-1.54%⇒-2.23%⇒-1.12%⇒-1.93%⇒+4.99%⇒+2.24%
「市場の値動きと同じに動くこの銘柄は、今夜も市場に左右されるとおもいます。様子見をお願いします。」

米国内の中小企業向けに、印刷サービスやデジタルマーケティングソリューション・SaaS型のエンドツーエンドのカスタマーエクスペリエンスツールを提供しています。デラウェア州籍

DJIA市場からの推奨銘柄

・アルコン (ALC)
$78.83⇒$80.53⇒$77.45⇒$76.21⇒$76.41⇒$75.42⇒$75.82⇒$77.44
【+2.16%⇒-3.82%⇒-1.60%⇒+0.26%⇒-1.30%⇒+0.53%⇒+2.14%
「昨夜は下落のサイクルだったはずですが、二日続けての上昇となりました。これは、底を打ったというサインでしょうか?様子見でお願いします。」

スイスの医薬品メーカーです。眼科領域に特化した医療用医薬品、医療機器およびコンタクトレンズ、関連ケア製品の製造・販売に従事。白内障、緑内障、屈折矯正手術用機器、白内障治療と同時に屈折異常を矯正する眼内レンズ、術中の洗浄液、術後の炎症を抑える点眼薬等のサージカル製品および視力矯正用コンタクトレンズ等のビジョンケア製品を提供しています。



☆☆2月15日以前の推奨銘柄の値動きこちらから。


③ 今夜2月28日(月)に値上がりが期待できそうな銘柄紹介をさせていたきます。

NASDAQ市場からの推奨銘柄

・リニューアブル・エナジー・グループ (REGI)
$ 43.81【2月25日現地終値】
米国のバイオ燃料製造会社です。バイオディーゼルをはじめとする先進バイオ燃料の生産と再生可能化学品の開発に従事し、天然油脂、天然油、天然グリース、使用済み植物油などの先進バイオ燃料への転換に注力しています。本社は、アイオワ州エイムズ。


・アルブータス・バイオファーマ (ABUS)
$ 3.26【2月25日現地終値】
カナダのバイオ医薬品企業です。主に先進リボ核酸(RNA)干渉(RNAi)治療薬の研究開発に取り組み、製薬企業パートナーに脂質ナノ粒子送達技術を提供しています。慢性B型肝炎感染の患者に特化し、B型肝炎ウイルス(HBV)による肝臓疾患に対する治療法の発見、開発、商業化に従事しています。本社はブリティッシュコロンビア州。

DJIA市場からの推奨銘柄

・今夜の推奨銘柄は有りません。


④ 前日の取引(2月25日)
・取引はありませんでした。


⑤ 次に私の値腐れ株について少々。

・水素燃料電池車企業ニコラ(NKLA) 
197株を$36.99で購入し、今朝の終値が$7.90なので、60.3万円の大損となっています。

・ジネックス(ZYXI) 
105株を$17.76で購入し、今朝の終値が$6.55なので、11.9万円の損となっています。

・イミュニティバイオ(IBRX) 
275株を$9.81で購入し、今朝の終値が$6.88なので、7.2万円の損となっています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様の資産が少しでも増えていきますように!

続きは明日3月1日火曜日にお伝えします。楽しみにお待ちください。

#米国株投資
#fire
#値上がり銘柄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?