見出し画像

11/13 武蔵野S &デイリー杯2歳Sもワイドな勝負!

先週の日曜日は朝からアメリカのブリーダーズカップで多くの日本関連の馬が活躍しました‼️

まずは、BCフィリー&メアターフでのラヴズオンリーユーの勝利🏆
ラヴズオンリーユーは日本馬初のBCの勝利川田騎手は日本人騎手初のBCの勝利となりました👍
川田騎手はその週の水曜日に金沢競馬場で開催されたJBCスプリント、JBCレディースクラシックを制してからの弾丸遠征での勝利とかなり過密なスケジュールの中、日米のBCを3勝と喜びも一入だったのではないでしょうか😎

続いては、日本では馬券発売対象となっていなかったBCディスタフでは、マルシュロレーヌが勝利しました🏆日本馬として初めてアメリカのダートG1勝利矢作厩舎はフィリー&メアターフに続くBC2勝目の快挙‼️
凱旋門賞より難しいと思われていたBCのダートレースの制覇
、しかもそれをオルフェーヴル産駒が成し遂げるとはかなり度肝を抜かれました😲

そして、日本では馬券発売対象となっていたものの日本馬の出走はなかったBCターフでは日本のキーファーズがクールモアと共同オーナーとなっているブルームが2着、ジャパンが4着と健闘しました💪
こちらはnoteにも投稿した予想の本命はブルームで、ワイドをダブルゲットしました‼️
この2頭はジャパンカップにも出走予定ですので引き続き注目です‼️

中央競馬ではG1開催はありませんでしたが、非常に盛り上がった先週の日曜日。今週から中央競馬では再びG1ウイークが続いていきます🐴
G1前日の土曜日は、東京競馬場では武蔵野S 、阪神競馬場ではデイリー杯2歳Sが開催されます👀両重賞も含む5レースを予想していきます☝️

東京8R 3歳以上2勝クラス ⭐⭐⭐⭐


🐎10チアチアクラシカ  4~6番人気想定
東京芝1600m戦で複勝率の高いリアルインパクト産駒をワイドの軸にします。東京芝1600mは2勝を挙げている得意なコース。前走は、中山芝1600mの大外枠と不利な条件、終始大外を周ってロスの多い競馬ながらも最後はいい脚を見せた。得意コースに戻り人気も落ちる今回は狙い。

◎10チアチアクラシカ
◯9リフレイム
▲7カイザーノヴァ
△2ガンダルフ
△3レッドライデン
△4チャロアイト
△5ファジェス


阪神10R 堺S ⭐⭐⭐⭐⭐


🐎13ジュディッタ  1〜2番人気想定
阪神ダート1800m戦で複勝率の高いダノンレジェンド産駒をワイドの軸にします。Storm Catの血の影響が色濃く出ているからかダノンレジェンド産駒はこのコースで複勝率は9割近くと圧倒的な成績を残している。本馬もこのコースでは3戦して2勝2着1回とほぼパーフェクトな内容。このコースで有利な外目の枠にも入り、ここは勝ち負け。
対抗には先週同コースで開催されたみやこSを勝ったメイショウハリオと同じ父パイロ×母系にRoertoのミステリオーソ。馬場は合っていそうだが後ろから届かずの可能性もあるので対抗評価まで。

◎13ジュディッタ
◯9ミステリオーソ
▲10ヴィゴーレ
△2ゴールドレガシー
△5アドマイヤメティス
△8ペガサス
△11ハヤブサナンデクン


東京11R 武蔵野S ⭐⭐⭐⭐⭐


🐎14エアスピネル  5〜7番人気想定
まさに円熟の8歳馬。衰えを知らない馬。8歳にして2月のG1フェブラリーSでは、1:34.5の好時計で2着。その次走のマイラーズCでは久々の芝を使って8着ながら1:31.9という超高速時計で走破。地方の深いダートよりは中央のダートコースの方が合うタイプで、スタートが芝コースとなる東京ダート1600mはベストな条件。血統としては、父キングカメハメハ、母父サンデーサイレンス、母母父ノーザンテーストと2011年から武蔵野Sで3着→4着→2着と3年連続掲示板に入ったアドマイヤロイヤルと全く同じ血統構成。本馬も同レースで昨年の3着に続き今年も好走に期待。
対抗にはエアスピネルと同じく父キングカメハメハ、母父サンデーサイレンスの血統構成となるダイワキャグニー。初ダートとなるが砂をあまり被らない外枠に入ったのはプラスでいきなり好走してもおかしくない。

◎14エアスピネル
◯15ダイワキャグニー
▲1タガノビューティー
△3ワンダーリーデル
△7レピアーウィット
△10ブルベアイリーデ
△11オメガレインボー
△16ソリストサンダー


阪神11R デイリー杯2歳S ⭐⭐⭐⭐⭐


🐎7プルパレイ  3番人気想定
スピード血統であるIn Realityを色濃く持つプルパレイをワイドの軸にします。父イスラボニータはIn Realityのクロスを持った馬であり、さらに母系にもIn Realityの血を持ちます。先週の土曜日の阪神芝1600mの未勝利戦の勝ち馬のトゥードジボンも父イスラボニータに母系にIn Realityと今のコースにぴったり合致する血統構成。2走前の未勝利戦は新潟開幕週とはいえ、新潟2歳Sの勝ちタイムを0.5秒上回る1:33.3という2歳レコードタイムで勝利。ポテンシャルはかなり高く、ここを勝てば朝日杯FSの最有力になること間違いなし。

◎7プルパレイ
◯1ソネットフレーズ
▲2スタニングローズ
△4ウナギノボリ
△6セリフォス


阪神12R 3歳以上2勝クラス ⭐⭐⭐⭐


🐎4ファルヴォーレ  4~7番人気想定
阪神芝1400m戦で複勝率の高いドゥラメンテ産駒をワイドの軸にします。母系には先週のファンタジーSでも3着ママコチャの父で4着ホワイトターフの母父のクロフネの血を持ち、血統面も合う。前走はこのコースで不利な大外枠から、最後いい脚を見せるもわずかに届かずの4着。今回、内目の枠に入り距離ロスなく回れれば再びチャンスあり。

◎4ファルヴォーレ
◯1モンファボリ
▲7グランレイ
△3ホワイトロッジ
△5ジャスパーゴールド
△9ウィスパリンホープ
△12ヤマニンプティパ


以上です👀



ワイドな勝負は無料のみで予想を公開しております。もし、予想が皆様の馬券のお役に立った際、サポートいただけると幸いです!