マガジンのカバー画像

3年連続日記

52
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

活動報告53days



先日ぶち恵比寿本店でみんなで焼いたお好み焼きを景丘の家で無事子どもさん達にお渡しできました(^^)
今回のお好み焼きは特に栄養価が高くたくさんの野菜が入っているので、喜んでいただけて嬉しいです。 

また今後もコラボさせていただくことがあると思うので、ご希望の方はぜひ恵比寿で一緒にお好み焼き焼きましょう!☺️

また詳細決まったら告知します!

50日目

年明けから始めた三年連続日記 

本日で50日目。 

僕のじいちゃんが「こんなのあったらいいな」 
と出版社さんへ考案したところ
商品化されたと 

幼い頃じいちゃんが嬉しそうに話してくれた。 

その日記帳を書いてみようと三年前に購入して 
 
三年間 書いたのは三日だけ。 

まさに三日坊主。 

そんな三年連続日記三日坊主の3年目 

それが今年の年明けだったので 

この機会に三日坊主を

もっとみる

聞く勇気49days

【聞く勇気】 
 
先日あるカフェで 
オーダーしていたときのこと 

普段はブラックかソイラテしか 
飲まないのだが

ふとエスプレッソ 
という文字が気になった 

すかさず店員さんに
「エスプレッソって何でしたっけ?」 
とサラッと聞いたら 

良くそんなこと恥ずかしがらずに聞けるね〜

とツレに笑われました 

僕にとっては 
何が恥ずかしいのかわからない 

聞かずにずっと 
知らないこ

もっとみる

見た目が8割

 
【人は見た目が8割】
 
なんて話を聞きます。
 
8割?いやいや 
もしかしたら10割かもしれません。

僕は33歳くらいまで 
ツンツン頭の金髪で 
たぶん見た目は尖って見えていたと思います。
 
自分はそんなつもりはなかったのですが 
変わったねと最近よく言われるので 
多分そうなのでしょう。 

思い返してみるとやはり第一印象というのは 
大事で 
完全に見た目で判断されていました。 

もっとみる

ぶちfamily的幸福論

【ぶちファミリー的幸福論】  

人が生きる上での幸せとは何でしょうか。  

よく言われるのが『お金を稼ぐこと』
 
ではお金を稼いだら幸せになれるのでしょうか。 

もちろんお金で買えるもの 
得るものはたくさんあるでしょう。 

だけどどうでしょう。 
物質的欲求が満たされると 
またあれも欲しいこれも欲しいと 
永久に其れが満たされることはありません。 

そんな自分になれたとして 
その

もっとみる

41日の目覚める

目覚め/41days
 
今朝目覚めると夢の中で夢を見ていた 

要するに夢の中で寝ていて起きた 
という夢を見た 

んで起きたら体がぴくぴく痙攣して 
変な感じ笑 

夢占いをみると現実逃避したいとき 
心身ともにストレスを抱えているとき 

と書かれてあって 

心当たりがなくもない笑 

今ノンストレスな人おるかな
おったらのうてんきで良いこと 

でも今日で三年連続日記41日目なので 

もっとみる

顔認証決済

世界では顔認証決済が始まってるんですね

カメラに向かって 
「俺ですけど〜」パシャ!

これで決済完了らしいです

ヤバい時代だ
でも良く考えたらケータイも 
Face ID でロック解除 
これ今や当然ですよね

クレジット 
交通系電子マネー 
Pay各種  
もうどれも使えて当たり前の時代 

なんならApple wacthでピッと決済OK

時計でお金が払えるなんて 
誰が予想していた

もっとみる

宅飲み需要

-宅飲み需要-

益々広がってきてますが 
この度キリンビールさんから 
Home Tap という 
自宅でビールサーバーでクリーミーで 
おいしい生ビールが飲める月額サービス 
誕生しましたね! 

ある程度の消費量や宅飲みで複数名で飲む機会が多い人はめちゃいいと思います! 

デリバリーやテイクアウト 
スーパーで買い出しして
その日に食べたいものを 
自由に選択し放題のこのご時世 

この

もっとみる

ほしのディスコとは

【ほしのディスコ】 

ってゆー男の子ご存知ですか? 
 
まーったく知らんかったんじゃけど 
昨日ふと聴こえてきた唄声が魅力的で 
誰だこの子は? と聞いたら芸人さんだとか 

ただ自分がときめいたのは唄声だけじゃなくて 

この子の喋りとオーラというのでしょうか 

もうめちゃくちゃ素直で良い子オーラと言霊がヤバいです。 

久しぶりにこの子めっちゃ好きだなーと思った 
 
変な意味じゃなくて

もっとみる

真実は自分の目で

36days
-真実は自分の目で-

先日トランプ元大統領とお会いされた方と同じさせていただく機会があった。 

テレビやネットで見た感じでは気が強くてオラオラした感じで強引に物事を強行突破する人 的なイメージを抱いてしまっていたが 

実際に会ってみるとスマートな挨拶 
エスコートちょっとした気遣いで 
とても優しく切実な方だったという。 

レストランで食事される際も 
シェフやスタッフみ

もっとみる
呉の屋台

呉の屋台

広島の呉に『あしあと』という鉄板焼き屋台があります。 
陽が落ちはじめると通りに次々と屋台が並びはじめ灯りが灯ると地域の人たちが自然と集まって来る。 
顔馴染みの人や遠くから旅行で来て立ち寄る人も多い。 
僕も10年近く通っていて広島に帰る時はできる限り立ち寄りたい魅力のお店のひとつ。 

呉は海も山もあり、人情に溢れる街。 
呉の人たちは広島弁の中でもダントツに訛りがキツくて気性が荒く聞こえるっ

もっとみる
恵比寿ママ食堂さん

恵比寿ママ食堂さん

【恵比寿ママ食堂さんとの出会い】
先日お好み焼きアカデミーさんの冊子で知った子供食堂。  
こんな都心にもこんな場所あったらいいのになーなんて考えながらページをペラペラめくりよったら
なんと!恵比寿にもあるじゃん! 

マジかよ!てことですぐにアクションを起こす。 
<行動力だけはズバ抜け 

主催の石本さん。まあこの方想いのオーラがすごい。会った瞬間感じるものがあってきっとたくさんの経験をされて

もっとみる

宇宙と地球の波動

【宇宙と地球の波動】 

というのを知った。 

これまで学んできたこと 
知っていたこと 
すべてが覆された。 

自分の常識や知識が 
こんなにも真実と違っていて 

おもしろくて仕方ない。 

ここにはまだ書けないけど 

洗脳を解いて真実を知ること 
自分は簡単だったけど 
伝えるのが難しい。 

でも早く真実を伝えなければ 

どうしようかの〜 

じいちゃんが生み出した三年連続日記 

もっとみる

頑なに曲げない

【頑なに曲げない】 

ここの所やたら気になる事がある。 

厨房でお好み焼きを焼きながらお客様を出迎える 
いつものワンシーン。 

基本的に常に焼きながら入り口のドアから目を離さないことを心がけているので 

来店されたのを見逃すことはほぼ無く 
誰よりも一番に気づくので 
自分が第一声でこんばんはー!という。 

初めましてのお客様ならそのままどーぞ! 
なのだが 

おお!どうもどうもー!

もっとみる