見出し画像

#014「熱き男たちによるファンマーケティングの働き方 前半」

▼アーカイブ動画はこちらから(※外部サイトに移動します)
https://why-not-tv.com/2021/07/04/014/

今回MBが訪れたのは何と九州の大分!!

九州ということで、ナレータもしていただいておりましたHKT48所属の村重杏奈が参戦です!!ナレーターは西野未姫です!

画像5

そんな二人がやってきたのは大分市から車で30分!緑とみどりとミドリしかない風光明媚な長閑な風景なところですが、ここに何があるのでしょうか!?村重も電波が入らないのではと心配しております!笑

こんなところでどんな why noy?  があるのでしょうか!?

画像1

そこに居られたのは黒の上下を纏われた田舎らしからぬ出立ちのこの方、株式会社SPIQUE様の山本代表!

画像6

コミュニティを活性化させ、熱狂ファンと出会い、利益を最大化し、今いるお客さまと友人や恋人のような関係を築き、ブランドの好意度を上げる広告やCMといったマスマーケティングではなく、〇〇や、〇〇を行う“ファンマーケティング”を展開している会社なんです!

そんな山本代表が大分の田舎町でファンマーケティングをされてるというと、、、

画像2

何と!大分B-リングスというプロ野球チームなんです!

所属は九州アジアリーグという九州を活動地域とする日本のプロ野球独立リーグです!2021年より公式戦を実施している。一般社団法人九州アジアプロ野球機構(Kyushu Asia Professuonal Baseball Organizetion Kyushu Asia League 略称:KAL)により運営されており、最近では、堀江貴文さんが創立した福岡北九州フェニックスが参入予定となっており話題になっています!

ただプロといっても一般的に認識されているプロは、一般社団法人日本野球機構(にっぽんやきゅうきこう、英語: Nippon Professional Baseball Organization、略称:NPB)わかりやすく言うと、セントラルリーグとパシフィックリーグの12球団でそのプロ野球と違って、給料も少なくバイトをしながらの人も多く決して恵まれている環境ではないのが現状です。。。

多いプレーヤーで年俸〇〇万円!! NPBの選手との平均年俸はどれくらい違うのでしょうか!?
少しでも収入を増やすため、コーチ兼プレーヤーやマネージャー兼プレーヤーなど、兼任されている方も多くいます!プレーヤーたちの生活や環境を取り上げているので観ていただきたいです!

画像7

何と、〇〇で生活しているプレーヤもいます!!

そんなまだ決して満足にプレー出来ている状態ではないのですが、オーナーの森さんを筆頭に地域の人たちのご協力いただき、運営されています!

画像3

森オーナーは中学校の体育の教員をされていた方で、地域を盛り上げたい!恩返ししたい!とご自身の退職金を設立に投入された、熱い、熱すぎる漢なんです!!地域活性化のため、空き家を寮にして安くプレーヤーに提供していたり、大分の活性化を夢に、目標に持つ森オーナーの熱い思いを手助けしたいと立ち上がったのが山本代表です!!

画像4

九州アジアリーグは大分B-リングスと熊本サラマンダーズの2チームからなっており、大分B-リングスは1勝9敗と負け越しているんです。。。         ですが元NPB選手やドミニカで活躍されていた選手など、期待の選手も増え、内容もいい勝負になってきています!これからです!

山本代表のファンミーティングによってこれからどんどん盛り上がっていくのが楽しみですね!

撮影当日ちょうど試合の日で準備しているのですが、ほとんど自分たちで準備しています!バスに乗って野球場まで行くのですが、森オーナー自ら運転されて行かれることもあるようです!

宿敵熊本サラマンダーズに勝って欲しいですね!!がんばれ!B-リングス!!


次回はサラマンダーズとの試合に密着!MBが野球参戦!?村重杏奈が始球式!?試合は勝てたのか!?         

漢たちの熱き闘いを見逃すな!!


株式会社SPIQUE https://spique.jp/
株式会社大分B-リングス https://oitabrings.jp/

この放送のアーカイブはこちらから                    【リンク】https://why-not-tv.com/2021/07/04/014/