マガジンのカバー画像

ありがたいことに人気だった記事

8
タイトルの通り
運営しているクリエイター

記事一覧

デイヴと仲間たち

デイヴと仲間たち

モイーズデイヴィッド。実はウェストハムの監督に2回なっている。批判は結果で黙らせてきたことで有名。コロナ禍の間は果物配達のボランティアをしていたことでも有名。

シュタイテンティム。プライベートジェットおじさん。ブルガリアからロンドンに帰ってきた後ブラジルに飛ぶバイタリティのある人。デ・ブルイネを借りてきたことで有名。

ノーブルマーク。昔はキャプテンだった。試合後いつもドレッシングルームの掃除を

もっとみる
どこよりも速い!いや速すぎる!夏のウィンドウレビュー

どこよりも速い!いや速すぎる!夏のウィンドウレビュー

速い!速すぎるだろうが!まだTEAMtalkとか90min発のくだらん飛ばし記事さえ一つも出ておらんぞ!でもリーグ戦あと9試合しかないって知ってた?ということで、この記事を開いている読者の皆さんの「まだシーズン終わりじゃないどころか全然佳境だろ今」という意見、一切考慮致しません。俺は思いついた記事を書く、それだけだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ゴールキーパー実は現時点で来シーズンの陣容が

もっとみる
タイムリミットまで僅か!1月ウィンドウのこれからの動き予想をパパッと紹介

タイムリミットまで僅か!1月ウィンドウのこれからの動き予想をパパッと紹介

こんにちは!前置きとかいらんよな!!今回はQ&A方式でウェストハムのウィンドウでの動きについてパパッと紹介させてもらうで!!!

まず今まで何してたの?

モイーズはチーム状況を見ながらじっくりと、獲得できる選手、獲得したい選手を見極める監督です。どれくらい「じっくり」なのかというと、期限残り4日とか3日とかになってようやく狙いを定めて本格的な交渉を始めるくらい「じっくり」です。動くのが超ゆっくり

もっとみる
不思議なことか確かめたい

不思議なことか確かめたい

Twitterで書くよりは見てる人が多くないnoteの方がいいかなと思い、短めの記事にすることに。本当にまとまりのない文章ですし「うわ… FZクソめんどくさ…」と思うこと間違いなしな内容なのですが、本当に「これって、不思議ですよね?」と思った出来事なので、何卒ご了承ください。

………

11月の頭だったので、カラバオカップラウンド16でマンシティを下してリーグのヴィラ戦に圧勝した後くらいの時の話

もっとみる
超ざっくり版選手名鑑

超ざっくり版選手名鑑

詳しい情報とかいらん!覚えといた方がいいことだけ教えてくれ!という方向けの記事です。

分厚い記事を読ましてくれよ!読むのに3ヶ月くらいかかる分厚いヤツをさ!という方は、3ヶ月はかかりませんがこちらをどうぞ。 

モイーズ

監督。すっげーいい監督。ボロボロのチームを地道に立て直してヨーロッパリーグまで連れてきた。補強は慎重派だけど今まで失敗がない。
#1 ファビアンスキ

キーパー。怪我がちに

もっとみる
ウェストハムの今季の面子を紹介していく記事

ウェストハムの今季の面子を紹介していく記事

デイヴィッド・モイーズ

監督。最新のレッドブル式メソッドを取り入れることで自身のスタイルを進化させ途中就任でPL残留→翌シーズン6位進出の大成功を収めた。オーナーがドケチで交渉下手ながらこれまで自身のスカウティングで獲得した7人全員が期待通り、もしくはそれ以上の活躍を披露する慧眼っぷり。

ロブ・ニューマン

2年ほど空席だったhead of recruitment(強化部長)の席に新たに就いた

もっとみる
お前は何を言っているんだ!よく使う用語をまとめてみた

お前は何を言っているんだ!よく使う用語をまとめてみた

前からフォローしてくれていたあなたも、最近フォローしてくれたあなたも、これを見ればWHUFCJPNFZが頻繁に使っている言葉の意味が分かる!

ア行・アイアンズ
ウェストハムの愛称。125年ほど前ウェストハムは造船所のクラブだったため今でもアイアンズやハマーズといった名前が残っている。

・I'm Forever Blowing Bubbles (アイム・フォーエヴァー・ブローウィング・バブルズ)

もっとみる
開幕1週間前!ハマーズのメンツを教えちゃうぜ

開幕1週間前!ハマーズのメンツを教えちゃうぜ

はい、教えます。2020年9月6日時点のスカッドです。

ゴールキーパーウカシュ・ファビアンスキ
セービングとハイクレームの技術がリーグトップレベル。昨シーズン二度の負傷離脱があり復帰後パフォーマンスが低下しているのが心配。家の庭が広い。いいパパ。

デイヴィッド・マーティン
昨シーズン33歳にしてPLデビューを果たし、その試合でチェルシー相手にクリーンシートでの勝利に貢献した。父親がクラブのレジ

もっとみる