見出し画像

【チャート相場分析】サントリー 山崎蒸溜所限定ウイスキー

最近になって急上昇して驚いたのが以下のボトル。
「売っているの見たことない」という方もいるのではないでしょうか。

出典元:https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z319911660

こちらは大阪にある山崎蒸留所を見学すると購入できるもので、定価1,440円で販売されています。もう10年近く行っていないので、現在はどうなっているか分かりませんが、当時は数量も無制限に買うことができて1,1000円程度だったような気がします。
そのため、「見学に行ったお土産」として5〜6個買って、友人によくバラ撒いていました。

中身はノンビンテージですが、少し良い原酒が使われているようです。同じように白州蒸留所にも限定で、上記のデザインで販売されています。
300mlで飲みきりやすいサイズですので人気が高かったです。

そんなお土産ウイスキーが、なんと10,000円で落札されていました。過去のチャートを見てみましょう。

ここから先は

652字 / 1画像
国内初のボトル単位での投資情報となります。こちらのマガジンを購読いただくと、月に数回「ウイスキー投資の最新情報」をお届けします。 ウイスキー投資のポートフォリオ選択にお役立てください。 ※現在は価格変動が激しいため更新頻度が高くなっています。

2008年より趣味で『ウイスキー収集』を続けるうちに、ボトルの価値が100倍以上になるものが出てきて驚きました。そこで独自の手法で、ウイス…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?