マガジンのカバー画像

活動報告

11
運営しているクリエイター

#リアライン

セミレポ@産前産後リアラインVol.2

産前産後セミナー受講中 ◉産前産後リアライン ◉産前産後組織間リリース これまでの参加記録は活動報告よりご覧くださいませ。 2020.05.23 産前産後リアライン2回めを受講しました。 今回の感想は「実技が少なくて残念?」です。 そう、組織間リリース1回・2回・3回、産前産後リアライン1回の計4回を受講しましたが今回の産前産後リアライン2回目は過去4回に比べると実技が少なかったです。 では、実技ではなく座学で何を学んだかというと…。 治療計画つまりシナリオが描けるか

イベレポ@カタリバオンライン

関東圏でご活躍中のHAGURUMA様との共同主催「カタリバ@オンライン」開催いたしました。 定員を超える多くの方よりお申込みいただき、あっという間の90分でした。 北は東北より、南は沖縄まで、同じくウィメンズヘルスに携わる方々にお集まりいただきました。 オンラインということで子供さんのお顔が見えたり、アルコールを片手に、リラックスした雰囲気の中、会は進行してまいりました。 withいまこのような状況下の中、妊産婦さんたちの置かれている状況について、医療機関・地域事業・個人

セミレポ@組織間リリースVol.2:YouTube編

現在私が学んでいるセミナーシリーズ。 参加レポはコチラ▽▽▽ 現在までに3回参加をいたしましたが、1回都合つかず当日参加できませんでした。 こちらのセミナーシリーズのありがたい部分の1つに後日セミナー内容がYouTube配信される!というもの。 もちろんコース受講者の限定公開です。 ということで参加できなかった回のYouTube配信を見ながら自宅学習を行いました。 YouTube配信を見ての感想 ◉自分の手の動きを多角的に捉えることができる ◉一度では理解できなかった

セミレポ@組織間リリースVol.3

第3回目ともなると受講前の準備も完ぺきに…のはずがそうでもなかったです…。 あれ、こちらの音声が届かない…。 大慌てでセッティングし直し。 受講準備物 ◉モニター投影用PC プロジェクターもしくは大型画面TVと接続して大きな画面でセミナーを見るために準備しました。 パソコン画面で見るよりも迫力もありよりリアル感を感じることができました。 ◉実技撮影用PC 実技風景を写すためのPC。ですが、こちらは今後スマホに変更予定。 やはり三脚があればよりベストです。 なぜかというと

セミレポ@産前産後リアラインVol.1

@オンラインにて産前産後リアラインセミナーに参加しました。 前回は産前産後ケアセミナーシリーズの組織間リリースセミナー。 レポはコチラ▽▽▽ ひとまずリアラインと組織間リリースセミナーの違いをいまひとつ理解できていなかった私。 なので二つのセミナーの違いをまとめてみました。 産前産後組織間リリースとはISR®(=Inter-Structural Release)または組織間リリース®とは、組織どうしをゆるく結合している疎性結合組織をリリースすることを意図した徒手的治療法

セミレポ@組織間リリースVol.1

みなさんこんにちは😊 新型コロナウイルス感染症拡大に伴いいろいろなセミナーやイベントが軒並み中止になっていますね。 参加者の安全確保のため適切な判断と思いますが、その一方で主催者側のお気持ちもお察しいたします。 このような中、昨年から参加を心待ちにしていたセミナーもやはり中止かな…と思っていたところ、オンラインで受講できる機会を得ました✨ オンラインセミナー。 講義形式のものであれば可能かと思うのですが、今回は通常実技を伴うセミナー。 正直、実技どうやっておこなうんだろう