マガジンのカバー画像

点数稼ぎじゃない英語学習

13
3か月でTOEIC900点突破、みたいな英語学習が苦手な学生さんや、その手の英語指導に疑問を感じている先生方に読んでもらいたいです。そもそも、外国語が身につくってどういうことなん… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

空気を読むように英語を読め!

「ディスコース(discourse)」に注目した英語の読み方(クリティカル・リーディング)を紹介し…

内山英規
3年前
4

「日本語モード」と「英語モード」

普段、意識はしませんが、われわれは日本語的に考えたり伝えたりしているものです。それは、英…

100
内山英規
3年前

エッセイライティングと小論文作成のコラボレーション

これは、教科の枠組みを越えたライティングプロジェクトの提案です。『脱マニュアル小論文』で…

100
内山英規
3年前
2

エッセイライティングの実況中継

ケーススタディとして、KさんとRさんのライティングプロセスを追いかけます。エッセイライティ…

100
内山英規
3年前

グルグルアプローチ

タテのものをヨコにしたり、ヨコのものをタテにしたり、表層的な操作に終始しない。ひとつの起…

100
内山英規
3年前
1

エッセイライティングに欠かせない3つのかたち作りを体験しよう!

ステップ1:論理構造をつくる。三角ロジックを体験します。ステップ2:エッセイ・パラグラフ構…

100
内山英規
3年前

日本人の「バラバラ問題」とは何か?

日本人のエッセイライティングには2種類あります。文法・構文のような「公式」に従って、単語・イディオムをパッチワークする「マニュアル型」と、日本語を通じて身につけた言語感覚に従って、日本語の発想のまま英訳する「マイペース型」。どちらも、言語の表面・部分にばかり注目して、一方通行的なアプローチを繰り返すところから、「バラバラ問題」と名付けました。

有料
100

マニュアル型とマイペース型

私は以前に英語講師をしていました。当時、自分のクラスにいた二つのタイプについて書いてみよ…

内山英規
3年前
3

Good Question! グッとくる問いかけ 日常生活篇

TOEFL iBTには、Independent Task(単独問題)という出題形式があります。これは、出されたお…

内山英規
3年前
2

Good Question! グッとくる問いかけ 社会問題篇

英語の会話には、とっさに回答できない質問に対してGood Question! と返答する「お約束」があ…

内山英規
3年前
3

TOEICとsix words (英語版Haiku)

TOEICのPart 2は、会話を成立させるリスニング問題。私はこれってsix words (英語版Haiku)に似…

内山英規
3年前

「先読み」がやめられない5つの理由

TOEICリスニングの解答方法として、「先読み」を勧める参考書が多くあります。「先読み」とは…

内山英規
3年前
3

八代亜紀『舟歌』に学ぶ、日本の英語教育の功罪

【お酒は】【ぬるめの燗(かん)がいい】 【肴(さかな)は】【あぶったイカでいい】 【女は】…

内山英規
3年前
1