見出し画像

妄想ジュース屋さん 31(2023.8.17記)

いや〜オープンから1ヶ月ちょっと過ぎましたよっと。

と5/1に書いたまま放置して、2ヶ月になろうとしております。


まで書いて放置してなんと早3ヶ月!
オープンして5ヶ月弱。
暑い!死ぬほど暑い!
暑すぎる上に夏休みでお店は暇すぎる。
るるる〜。
とは言え、作品作ったり、たまにやってる撮影の仕事の写真レタッチしたり、ズボン縫ったり、プラモ作ったり、好き放題やって意外と忙しいです。あれ?遊んでる?

この5ヶ月弱の出来事を振り返ってみる。
2年後ぐらいに近所に公園ができる予定で市がヒヤリングをしたりしている最中だが、それに向かって小さいながらも商店街や住民の有志が中心になって盛り上げようという雰囲気。
近所のお店の方がお客様にジューススタンドを宣伝してくれて、その足でお店に来ていただいたりととても嬉しいです。私も盛り上げに少しでも協力できる事はしていきたいと思っている。盛り上がった方が楽しい!

そして祖父母と住んでいた頃からの祖母のお友達の方々も結構来ていただいています。
祖父母が周りの方々と交流を持ち、関係を大事にしていてくれたおかげです。
祖母の知らなかった話を聞いたり、色々な体験談を聞いたりと楽しいです。
通りすがりや看板を見て寄ってくれてその後もリピートしてくれたりする方もいて嬉しいです。
最近は武蔵美の現役学生さんもすこ〜しづつ来てくれるようになったので、夏休み明けたら期待したいと思いますw
多分最初の武蔵美生お得意さんがSNSに上げてくれたおかげです。ありがとうございます!
他にも小学生の頃のお友達と交流が復活したり、高校や武蔵美の時の友達が来てくれたり、柔術つながりの方が来てくれたりとありがたいです。

イベントも出ちゃいました!
地元の小規模イベントでしたが、柔術&お店仲間に誘ってもらって搬入搬出まで手伝っていただいて。いつも手伝ってくれる助っ人1号さんにも手伝ってもらいました。
わたわたしながらも楽しかっです。
新しく交流ができてお店に遊びに来てくれた方も。
調子に乗って11月5日にはもう少し大きなイベントに出ちゃいます。
出だしから色々ありますがまた後日、イベント終わった頃にまとめて。

ワークショップや謎の会もやりましたよ!
プラモデル作ったり、中国茶飲み比べ会をしたり、妊婦さんや赤ちゃんやお母さんのための会をやったり、仲間内で『枯山水』というボードゲームをやったり。
8/27には『パペットを作ろう!』の会、9/25には2回目の『感性の根っこを育む会』を開催します。

放置しまくったせいで長々書いてしまいましたが、とりあえず早く夏休み終わらないかな〜。
暑いのも苦手だから涼しくならないかな〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?