見出し画像

0からはじめるケーコジ生活④

こんにちは、白カネキです。

前回は契約の会話の流れをご紹介致しました。
今回は出口戦略となる解約についてです。

契約までは順調に出来たけど・・・
最後どうするの?
BL大丈夫?
総合にならないかな?
という方向けの記事になります。

★各社維持期間について★



どの程度維持すれば良いのか迷いますよね。
実際にはこれだという維持期間の正解はありません。



今回ご紹介する維持期間はあくまで無難な維持期間についてです。

🍄=211日
🍊=211日
🐶=181日
🐱=181日
楽天=10回線契約すると喪中、維持期間無し


となります。

以上です。

て、これだけじゃなにも有意義な情報がありませんよねwww

ここからは僕の実際の体験・聞き込みでわかっている最低維持期間をお伝えします。


★白カネ的最低維持期間★


※最近噂などでシステム改変が良くあります。
 情報は常に変化するので鵜呑みにせずに自分でアップデートする努力もしましょう!!

🍄=91日目から解約OK
🍊=喪中の為不明
🐶=181日目から解約OK
🐱=181日目から解約OK
楽天=10回線目契約するとトリガー発動
11回線目申し込みで総合入→3ヶ月で喪明け


日数計算が面倒だし、ちゃんと計算出来ているか不安ですよね?
下記のサイトを活用すれば簡単、正確な日数計算が出来るので便利です。



となります。


🍄や🐶🐱が211日維持に変わったと最近聞くことが多いです。



ですが自分なりの分析の結果、その話を広めているのは恐らく手配師案件のせいと思われます。


手配師と癒着している店舗は確実にキャリアからのマージンがほしい
180日ピタピタで解約されると万が一短期解約されるとまずい・・・


そうだ、維持期間1ヶ月伸ばして伝えれば問題ないか!


こんな感じのやり取りがあって変な噂が広まったのではないでしょうか・・・・
自分は上記の維持期間で未だに総合判定知らずです。

ただこれはあくまで自分なりの分析です。


実際には本当の最低維持期間は誰にもわからないです。
自己責任として総合判定にならない範囲で出口戦略をたてましょう。


出口戦略としてもう1つ


解約するべきか?弾として再利用するべきか?


僕は解約派です。
会社的には解約よりも他社に顧客流通の方が痛手のはずですし印象が良くありません。


例えばですが、あなたは恋人に浮気して別れられる場合と、単純にフラレる場合で恋人の印象が変わりませんか?

そう考えると自分は解約が無難と考えます。


🐶🐱は総合判定まで減点方式とも聞くので自分は一貫して解約で終了しています。

いかがだったでしょうか?
出口戦略は初心者としてはかなり迷うところですよね。

自分は🍊を即povoしてしまい喪中になり大きな機会損失になっています。
総合判定はかなり大きい機会損失となってしまうので皆さんも無理のない買い周りをお勧めします。

では、良いケーコジライフをお過ごしください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?