見出し画像

0からはじめるケーコジ生活⑧

こんにちは、白カネキです。


0からはじめるケーコジ生活シリーズですが今回は特別号を消すのは勿体ないのでそのまま楽天の契約方法をご紹介致します。


・契約方法①


①Googleなどで【楽天モバイル】と検索しましょう。

アクセスすると下図の画面になります。

②新規/乗り換え(MNO)お申込みをタップ

③下図の画面に切り替わりましたら【プランを選択する】をタップ



④弾として使用する場合はオプション全てを無しにしよう



通話かけ放題は【加入しない】を選択

セキュリティ、保証などなど不要な物はチェック無しでスルー

必要なオプションがある場合はタップしてチェックマーク付けよう
店頭サポートも全て不要

⑤オプションを選び終えると、SIMタイプを選ぶ項目が出ます

※物理SIMがほしい方は物理SIMを選択
 速射など即時開通したい場合はeSIM一択です。


SIMを選びましたら月額をチェックしよう。

この際に【1,080円~】以上に表記されている場合は不要なオプションがついいている状態なので画面を戻して必ず外しておきましょう。

問題なければ、製品選択へ進むをタップ

④楽天会員でログインしよう


基本的に楽天は複垢禁止なので1つの同じアカウントでこれからも申請しましょう。

楽天会員になっていない場合は必ず会員登録してください。

⑤本人確認を進める


契約者情報が合っているか確認し、あっていれば下記の本人確認に進めてください。

おすすめはAIかんたん本人確認(eKYC)です。
この方法であれば即時本人確認終了し開通します。

書類画像をアップロードで確認や受け取り時に自宅で確認を選ぶと自宅に届くまで弾に使用出来ないので注意してください。

⑥お届け先情報、支払い情報の入力へと進む→ お申込み内容を確認して完了


と言った流れになります。

まだ楽天モバイル使用したことがないという方は回線セットで契約するのもおすすめ

・契約方法②

先述した方法は純粋に弾として回線を契約する方法でした。
次は楽天市場を経由することによりお得に端末を買いながら弾補充が出来る方法を見ていきましょう。

①楽天市場のWEBサイトorアプリでログイン


アプリ経由でお買い物をした方がポイント倍率上がるのでアプリからがおすすめです。


②楽天市場の総合ランキングを閲覧


ランキングを確認すれば大体ランキングに楽天モバイルの商品があります。
見つかったらアイコンをタップ

③各種同意一覧全てに同意して購入

転売のBOT対策の影響か同意事項が月日を経つ毎に増えてきています。
手間ですが一個ずつ同意しましょう。

④購入後画面に楽天モバイルの契約画面orメールにて契約方法の記載したものが届く


⑤契約方法は先述した契約方法①と同じ


以上となります。

今回の画像は回線契約無しの商品ページでご紹介してしまいましたが、回線付きのページで必ず契約しましょう。

端末単体だけほしい場合は端末単体ページで購入

以下、は過去の例です。

お買い物マラソンでiPhone 14 Pro Max 128GB が16,000円引きの165,800円で購入出来ます

これはまぁいつも通りで普通です。

お買い物マラソン期間限定で、iPhone 13 Pro Max 128GBが127,820円で買えたりと通常で購入するよりも安価で手に入ります。

ちなみにiPhone 13 Pro Max 128GBの買取金額は

買取場所によって差あり

となっています。

127,820円で購入し、147,500円で売却すれば19,680円の利益となります。
そこから楽天モバイル回線代金1,078円を差し引くと18,602円の純利益となります。

しかもしかも、楽天モバイル初契約であれば3000ポイントが貰えます。

18,602円+3000ポイント=実質21,602円となります。

自宅に居てスマホでポチポチするだけでここまで利益を叩き出すことが出来ます。

どうですか?
ケーコジって利益率が半端ないですよね。


★まとめ★

楽天モバイルの契約方法を簡単にご紹介しました。

端末がほしいとき=楽天市場経由
弾のみがほしいとき=楽天モバイル経由

と覚えておきましょう。

では、良いケーコジライフを。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?