見出し画像

普段から力を抜く事が重要だと思います。

気功の呼吸法をご紹介したいと思います。

矢山式小周天気功法では、鼻から息を吸って、口から息を吐きます。

最初口から、息を吐いていきます。

そして、鼻から息を吸っていきます。

息を吸いきったら、少しだけ(1秒くらいでもいいです)息をとめてから、口から息を吐いていきます。

呼吸をするたびに、徐々に時間を長くかけて呼吸をするようにしてみて下さい。

7秒くらいで吸って、7秒くらいで吐くくらいの時間をかけて呼吸をしてみてもらえるといいかと思います。

もし出来る方は、もっと7秒よりも長い時間をかけてやってみてもらってもいいです。

そうする事で、身体から段々力が抜けてくるのが分かると思います。

是非お試し下さい。(^^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?