見出し画像

KagiAke Kanagawa🔑Liveレポ

5月に初のKagiAke セッションを行いました💫
KagiAkeメンバーに、私にしては珍しく人間語で書いてるねと言われたのでこちらにものこしておきます😊

インスピレーションヘナはセッションを受けられる方の中にあるものを引き出すプロセスだと思っています


お話しする中で
「遠くまで行けるように足が軽くなるようなデザイン」
を希望されました
ロックな雰囲気から蝶と蛾のモチーフを両膝下に入れる提案をさせていただきました
特に蛾は、その独特のイメージもあり、自から希望されることはあまり無いタイプのモチーフですが、描き始めると、すでにここに刻まれていたかのようにフィットする感覚は、お互いにワクワクする瞬間です

すでに自分の中にあるもの、それがヘナによって外に飛び出して可視化されるイメージなのかもしれません。それを改めて目で認識して自分の肌を通して再び約束を交わし、染み込ませる。

そして後日、Tokyo session にお邪魔して🤭
ヘナの発色と扉の空き具合を確認してきました Mikapico の誘導で
ソウルヴォイスが何度も自分の口から飛び出す瞬間をみることができました
自分から出た言葉は信じられるから🎤💫

今回描いたデザインはインスタの
アートアカウント
@kagiakeart
yukarinアカウント 
@yukari_blake でもご覧いただけます🧜🏼‍♀️🤍

6月のTokyo セッションでお待ちしてます🪷 
Thanks
model shion

#kagiake

いつも読んでいただきありがとうございます♡いただいたサポートは世界を癒す活動費として使わせていただきます!