ファジのシャドーについて

シャドーの選手について雑感

守備面

リスクを負った個のプレス

岩渕、木村、田中の3人

基本的に、前プレは連動していないと意味がない。試合を通して見ればチームとして連動はよくできているし、そこは評価できる点。だが、シャドーが”良い意味で”後ろがついてきてくれるかを顧みないプレスをしてくれるのもまた頼もしい。

例えば、こちらが押し込まれている局面で相手がバックラインまで下げるときに、長い距離をスプリントしてCBやGKへと2度追いするプレス。ハメれるのぞみは無いが、前進を遅らせてラインを押し上げて陣地回復するのには大事なことだ。剥がされる可能性や、やりきらないと機能しないことを考えると、肉体的、心理的ともに、簡単なプレイではないだろう。

相手の足元がもたついたときなどと行く•行かないの塩梅はあるが、例えばミッドブロックを組んで相手のビルドアップと睨み合ったときには決してこれをやらないのもポイントが高い。(木村はたまにやるが

得点力不足が囁かれているが、運動量担保の面だけでも、タンクを積んだこの3人は個人的に評価できる。GXも割と走ってくれる印象。ルカオはポジションを問わずウェイトが一回り違うので、セーブしつつ得意に専念してほしい。

攻撃面

前のnoteに書いたとおり、ユニットの一部としてのシャドーの動きには文句ないが、逆に規律ありきなとこは否めない。見直すと個々に回帰する感じはする

岩渕弘人

グレイソンとの関係がすこぶる良い。フリックからの裏抜けの単発的なパターンだけで残りシーズン複数得点は決めてくれるはず。
単なる裏抜けカウンターマンというわけではなく、溜めてからのパスなどと使う側もできるので、アシストへの起点も期待できるだろう。
山形戦を筆頭に見られたような末吉とのスペースのやりとりも巧みで、連携面ではフィットしていると見られる。

シュートが正面にばかり行くのは気がかりだが、リンクアップが上手く完璧な崩しから打つことが多いので、綺麗なキックになってしまうのは心理的になんとなく分かる。にしても正面行きすぎだが。どれか決めていれば2ポイントを奪えた試合もあったので、どうにか気を吐いてほしい。

ガブリエル•シャビエル

「グレイソン機能しないと機能しない」問題に、一石投じてくれるような存在だと信じている。やはりラストサードでしっかり周りを見たうえで創造力は群を抜いているので、規律やデザイン外の崩しをしてくれそう。回復してくれ〜

キムタカ

スペースを消されると厳しいところはあるが、矢印は常に前向きだから意図しないことでも何かしら起こせる選手なので、継続あるのみ。

田中雄大

定石的なフィニッシュワークに囚われずに足を振り抜けるのが強い。現にゴールも積んでいるので懸念はない。

齋藤啓太

下ぶれが続いている様子だがチームにも起因があるので、まぁ。高さに加えて、加速力&トップスピードの両方といった先天的スペックを持ち合わせているので必要な局面は必ずくる。裏もうちょっと狙ってほしい。

ルカオ

前noteからの重複になるので割愛。齋藤をCFの控えに回してシャドーで使ってほしい

*仙波大志

ルヴァン宮崎戦のシャドー起用を見て、やはり仙波個人としてはボランチの選手だなというのが正直な感想だが、シンプルに前のほうであのターンとキックがあるのは武器にはなりそう。このままデザインに沿ったまま得点力が停滞するようならTO的にシャドー起用もありだとは思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?