マガジンのカバー画像

貿易実務検定について

7
私が受験した貿易実務検定について、その合格体験記や勉強法をまとめています。 貿易に興味がある人や輸出入業務に携わっている人向けの資格です。
運営しているクリエイター

記事一覧

勉強に取りかかるきっかけづくり

こんにちは! 勉強をしたい気持ちはあるのに、なかなか取りかかれずに時間が経過してしまうこと、ありませんか? 私、よくあります😅 気づいたら平気で1時間とか経ってしまうんですよね…。 勉強集中期間に私がどのような方法で怠惰に過ごしたい自分と戦っていたかをご紹介します! 時間を決めておくだらだらと無駄な時間を過ごしてしまうのは、やめるきっかけがないから! 私は、Youtube見始めたり、SNS開いちゃったりすると、時間が溶けていくタイプ。なので、自分がそれをはじめるとき

猛勉強する日のタイムスケジュール

こんにちは☺️ 2022年10月、通関士試験を受験し、無事合格しました。 みなさん、半年~1年、若しくはそれ以上の期間コツコツと知識を蓄えて受験に挑まれている中で、私が受験を決意したときには試験まであと2ヶ月でした。夢中で勉強を進める中で、「集中力がすごい」「持久力がハンパない」などの声をかけてもらったので、どんな感じで勉強していたのか残してみようと思い、記事を書いてみました! 基本スペック私が、どんな状況でこの勉強法が出来たのかを、さらっと紹介。 ・20代後半OL ・実

貿易実務検定A級 合格体験記

この記事にあるように、私は自分のキャリアプランを5年間で計画し、実行しました。 💁‍♀️こちら その中で、最も情報が見つけづらかった貿易実務検定A級について、今日は記事を書きます。合格体験記第3弾です。 資格の説明については、こちらの記事へ💁‍♀️ 第1弾は、こちら💁‍♀️ 貿易実務検定C級 第2弾は、こちら💁‍♀️ 貿易実務検定B級 試験時間と配点は?下記詳細の出典は、貿易実務検定協会さんのページ。 試験時間 (1)貿易実務・貿易マーケティング 13:15~15:

¥500

貿易実務検定B級 合格体験記

今日は、マイナー資格であまり情報を見つけられなかった貿易実務検定の合格体験記第2弾を書こうと思います。 資格の説明については、こちらの記事へ💁‍♀️ 第1弾のC級は、こちら💁‍♀️ 試験時間と配点は?下記詳細の出典は、貿易実務検定協会さんのページ。 試験時間 (1)貿易実務・貿易マーケティング 09:45~11:30 (1時間45分) (2)貿易実務英語  11:45~12:45 (1時間) 配点 貿易実務      :150点 貿易実務英語    :100点

貿易実務検定C級 合格体験記

今日は、マイナー資格であまり情報を見つけられなかった貿易実務検定の合格体験記第1弾を書こうと思います。 資格の説明については、こちらの記事へ💁‍♀️ 試験時間と配点は?下記詳細の出典は、貿易実務検定協会さんのページ。 試験時間 (1)貿易実務       13:45~15:15 (1時間30分) (2)貿易実務英語 15:30~16:15 (45分) 配点 貿易実務  :150点 貿易実務英語:  50点     合計:200点 ※上記2科目の合計160点(80

私が最強だと思っている資格勉強法(暗記系科目の正誤問題)

はじめにいままで、いろんな資格試験を受けてきました。そのなかで、暗記系科目の正誤問題って、点数が取りやすいはずなのに迷ってしまうこと、なかなか覚えられないことありますよね。 どうしたら確実に覚えて点を取りに行けるのか、悩みに悩んでたどり着いて方法がこちら。 ※あくまで私の勉強勝ちパターンであることをご了承ください。 自分の勝ちパターンがまだないのであれば、試してみる価値はあるかと思います。 私が勉強した資格でこの方法が向いているとおもうもの ・貿易実務検定 ・FP ・通

¥500

貿易実務検定 ご存じですか?

私が社会人になって、貿易に携わるようになって知り、勉強に熱中した資格が「貿易実務検定」です。ざっくり説明すると、輸出者または輸入者の立場で貿易に携わるときに知っていると役に立つ知識が詰め込まれた資格です。 どんな内容?貿易系の資格と聞くと、「通関士」を思い浮かべる人もいると思います。 「通関士」は、国家資格であり、フォワーダーの通関部門等で必要とされる資格です。通関士として働くためには、通関士資格が必要で、登録を受けないと通関士は名乗れません。通関業務に特化した資格で狭く深