見出し画像

2023-24 WEリーグ第5節プレビュー


今節の対戦カード


試合プレビュー

マイナビ仙台レディース VS 大宮アルディージャVENTUS

現在3連敗中の仙台がホームに大宮を迎える。チームとしては3試合で10失点と守備の課題解決が急務となっている。対する大宮は前節に初黒星を喫しておりチームとしては攻撃面での課題がある。2週間ぶりの公式戦となる両チームは立て直しを図れるか。


ジェフユナイテッド市原千葉レディース VS サンフレッチェ広島レジーナ

カップ戦での対戦では1-1の引き分けに終わっている両チームの2か月ぶりの再戦。ともにリーグ戦では勢いに乗れていないこともありこの1戦をきっかけに浮上したい。特に千葉はホームで長らく勝利から遠ざかっておりサポーターの前で勝利をプレゼントしたい。アウェイの広島はここで連勝し皇后杯につなげたい。


AC長野パルセイロレディース VS INAC神戸レオネッサ

リーグ戦では未だINACから勝利したことがない長野。先日のカップ戦では勝利したものの、その時とは違ったメンバーで来ることが予想される。代表活動のあったメンバーの出場が不透明であるがINACとしては若いメンバーの奮起に期待がかかる。


セレッソ大阪ヤンマーレディース VS ノジマステラ神奈川相模原

カップ戦では2-0でセレッソが勝利している両チームの試合。相模原としてはリーグ戦では未だに無得点の4連敗と厳しい状況となっている。前節から少し時間があったことはプラス材料か。一方のセレッソとしてはロースコアのゲームが続いているだけに複数得点に期待がかかる。


アルビレックス新潟レディース VS 三菱重工浦和レッズレディース

対浦和5連敗中の新潟。長らく勝利していない浦和相手から勝利をもぎ取りたい。リーグ戦では3試合負けなしで来ており調子は悪くない。対する浦和も2勝1分の無敗で迎える今節。代表でメンバーを欠いている両チームではあるが新しいスターは生まれるか。


日テレ東京ヴェルディベレーザ VS ちふれASエルフェン埼玉

攻撃が絶好調のベレーザ。4試合で13得点と申し分ない出来である。今節の相手であるエルフェンにはカップ戦で苦い経験をしているだけに同じ繰り返しだけはしたくない。対するエルフェンも昨季のリーグ戦での大敗は記憶に新しい。この借りをリーグ戦でも返したい。


得点ランキング

山本、北村が3ゴールでトップ。田中、瀬野、菅澤、藤野が2ゴールで3位につける。


アシストランキング

清家が3アシストで首位。2位に4名が2アシストで追う展開。


JWCRランキング


順位表


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?