見出し画像

2023-24 WEリーグ第21節プレビュー


今節の対戦カード


試合プレビュー

アルビレックス新潟レディース VS サンフレッチェ広島レジーナ

今季4位と良い成績で迎えるホーム最終戦。現在ホームでは8勝2敗と無類の強さを発揮しており最終戦でも勝利が期待される。可能性上は3位も狙える位置におり勝利して可能性を待ちたい。対する広島は前節大宮に敗れ勝点で並ばれた。また下との差も縮まっておりここで連敗だけは絶対に避けたい。


日テレ東京ヴェルディベレーザ VS ジェフユナイテッド市原千葉レディース

ホーム最終戦を迎えるベレーザ。今季はタイトル獲得はなく順位も3位が濃厚。それでも若手の台頭が著しく来季以降の活躍も多いに期待できる。今節の相手はINACの優勝を阻止した千葉。対戦成績では大きく勝ち越しているが油断はできない。


INAC神戸レオネッサ VS 三菱重工浦和レッズレディース

本来ならこの試合がリーグ優勝をかけた大一番になるはずだった。前節INACが千葉に敗れたことで浦和の優勝が決定。さらにこの試合では10000人の無料招待を行うなど大きな施策を予定していただけに辛い状況。それでも来季へ向けてこの試合を無駄にせず勝って次につなげたい。


大宮アルディージャVENTUS VS AC長野パルセイロレディース

アウェイ2連戦を終えた大宮。ここからはホーム連戦でリーグを終える。順位は6位ではあるものの油断はできない。最終節の相手がINACということを考えるとここでしっかり勝点3を積み重ねておきたい。対する長野は現在11位。可能性上では9位まであるがまずは10位の仙台の上に行きたい。


ノジマステラ神奈川相模原 VS ちふれASエルフェン埼玉

前節は試合終盤に追いつかれ引き分けとなった相模原。これにより今季に最下位が決まってしまった。ここからは来季へ向けてのチーム作りにもつながる。強い相模原を取り戻すためにもしっかりと残り2試合戦いたい。一方のエルフェンは上位3チームとの3連戦を終えた。残り2試合ここから反撃に出る。


セレッソ大阪ヤンマーレディース VS マイナビ仙台レディース

ここにきて連勝で5位まで可能性が見えてきたセレッソ。次節は広島との対戦なだけにここで勝って勝点差を縮めたい。対する仙台は現在10位。9位のセレッソとの勝点差は3。ここで勝って勝点で並び最終節で追い越し1つでも上の順位で終わりたい。


得点ランキング

得点王が決定的な清家は20ゴールの大台に乗せられるか。


アシストランキング

残り2試合、塩越と清家の争いになるか。


JWCRランキング


順位表

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?