見出し画像

2023なでしこリーグ2部入替戦第3節レビュー


今週の試合結果


試合レビュー

ノルディーア北海道 VS SEISA OSA レイア湘南FC

残留に後がないノルディーアと昇格を決めた湘南の一戦。ノルディーアは守備に比重を置きカウンターでの一発狙いの時間が続く。対する湘南もなかなかノルディーアのDFを崩すことができずに得点を奪えない。膠着状態が続いたまま前半はスコアレスで折り返す。残る1つの枠をディオッサと争うノルディーアは他会場の結果も気になる。両試合とも0-0で後半に入ると次第に湘南の攻撃がはまり始める。そして75分、鈴木のゴールで湘南が遂に均衡を破ると、2分後の77分には森がCKのこぼれ球を押し込み追加点。決壊してしまったノルディーアは82分にPKを与えると、これを遠藤に決められて万事休す。その後も湘南の攻撃が続き89分、90分と立て続けにゴールを奪って試合終了。終わってみれば5-0で湘南が大勝し入替戦を1位で終え、なでしこリーグ参入を決めた。一方のノルディーアは長らく守ってきたなでしこリーグの舞台から姿を消すこととなってしまった。リーグ戦では得失点2の差で最下位となったが、この差が地域リーグへの降格に繋がってしまった。


FC今治レディース VS ディオッサ出雲FC

なでしこリーグへの参入を決めた今治が最後の1枠を狙うディオッサを迎えての一戦。引き分け以上でなでしこリーグ参入が決まるディオッサは固い立ち上がりに。2トップにボールを預け攻撃を展開してもらい残りの選手は守備重視の戦い方。今治も大胆な攻撃は展開せずにじっくりと勝負の機会を伺う。そして前半をスコアレスで折り返すと、後半は両チーム攻撃が停滞する。そして、もう一つの試合でノルディーアの守備が崩れ連続失点が生まれるとディオッサはより有利な展開に。後半は両チーム合わせてシュート1本とチャンスが演出できなかったものの勝点1を加えてディオッサも3位となり、来季のなでしこリーグ参入を決定させた。


順位表

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?