見出し画像

ぶるあかのりせまら ※完走後追記

……私のミスでした。

twiceです。
この記事にはブルーアーカイブのチュートリアルから1-1クリアまでのネタバレを含みます。

Yostarのソシャゲ、ブルーアーカイブをインストールしましたが未だゲームをスタートできていません。
なぜか?

そう、リセマラですね。

リセマラ…リセットマラソンの略。サービス開始から時間の経ったソシャゲを始めた際、初回ガチャで好きなキャラや性能の優遇されているキャラが引けるまでひたすらリセットを繰り返す行為。

リセマラについて 〜僕の認識より〜

記事の一文目はゲーム開始後、最初に出てくるセリフです。
リセットするたび謎の人物がミスり続けるという心苦しさがないとはいえない。

そもそもなぜ始めたのか?

ブルアカ、大人気ゲームでありTwitterでもイラストが毎日のように流れてくるコンテンツ。
今更始めたきっかけは、僕の好きな動画投稿者であるN007さんが投稿したこの動画を見たことでした。

サムネの子、イラストでほとんど見たことないけどかわいいな〜と思いました。
ゲームを始めてから知ったのですが、この子はアロナ。「シッテムの箱」というタブレット端末と共に在るナビゲーターです。
サムネイルのシーンは主人公である「先生」の指紋を登録するシーンですね。

このリズム天国MADに使われた音楽「SAKURA PUNCH」がとても好みだったのでぜひゲームで聴いてみたいと思ったのがきっかけです。

りせまらタノシイ…タノシイ…

この記事は仕事の昼休みに書いています。
ブルアカのリセマラは一周10分程度なので昼休みも三周くらいしているのですが、この日はメンテナンスでログインできないので書き始めました。

ブルアカのリセマラの流れはざっくり言えば以下の通り。

OP会話をスキップ
→チュートリアル戦闘1

→会話スキップ2回
→チュートリアル戦闘2

→会話スキップ2回
→ムービースキップ
→初回ガチャ(星3が1枚確定)
→1-1攻略
→10連チケットと石で計20連を引く
→納得いかなければリセット

同じ作業を何度も繰り返すことで、おおよそ10分で一周できるようになりました。なりたくなかった(本音)

狙っているもの

リセマラをするということは狙い目があるということですが、僕が狙っているのは以下の通り。

本命はバニーアスナ。
「船上のバニーチェイサー」というイベントで初登場して以来膨大な数のイラストが流れてきましたし、僕自身バニーガール大好きなのでぜひ引いておきたいキャラです。

ちなみにB案は何かというと「Cleaning & Clearing」という部活メンバーが全員そろった状態という妥協案です。

ただ、現状リセマラ4日目になりますが一度もバニーアスナは出てきていません。つれぇ。

リセマラでついたブルアカのキャラのイメージ

これは水物(ミズモノ。本格的に始めていない今ならではの気持ち)なので書き留めておきたいところ。

【ユウカ】
あっ、YoutubeのCMでささやきASMRしてくる子だ!
悲しみも怒りも全て因数分解しようとするし、戦闘中に敵前で急に計算し始めて自己強化する子。

【ハスミ】
黒髪ロングおっぱいスナイパー。
先生がその日初めて会ったのが自分だととても嬉しいらしい。あまりに遅刻すると直接起こしに来るとのこと。

【スズミ】
閃光手榴弾の子。とても真面目そう。
チュートリアル戦闘を速やかに終わらせるためには丁寧な投擲が欠かせない。

【チナツ】
薬品じゃなくて未来を注射して回復してくれる子。
赤タイツが眩しいぜ。しゅき。
あと渋い形のハンドガン持ってるの好き。

ここまで初期メンバー。
ここからガチャで見た印象深い子。

【アスナ】☆1
本命の大元。メイド服とアサルトライフルのご存知ブルアカ名物乳の長い女。この時点でもうかわいい。
性能もシンプルで分かりやすいし使いやすそう。
噂によると性格は甘えん坊な大型犬らしい。早く個別ストーリー読みたい。

【ツルギ】☆3
凶悪な見た目の子。
両手に持ったショットガンで目の前の敵を粉砕していくし自己回復もする。
ずっと笑ってるけどたぶん本当に楽しいんだと思う。そう考えるとかわいいですね。

【ヒナ】☆3
風紀委員長らしい。
スキルコスト最大10のうち7持っていく代わりにめちゃくちゃ強力な範囲攻撃する子。序盤は使いづらそう。

【アル】☆3
悪い笑顔の万屋やってる子。
Twitterではよくポンコツでかわいいと言われてるのを見る。
敵一体に強力なダメージ&その周囲に爆発ダメージと素人目に見ても使いやすそうなのでリセマラの候補にしてる。

【シュン】☆3
えっちなチャイナ風ドレスの子。
たぶんママ枠。シュン(幼女)も別ユニットとしているのでいろいろと包容力がすごい。

【カリン】☆3
褐色肌!メイド!白タイツ!
リセマラで選ぶかはともかくいずれ手元に置いておきたい性癖のかまたり。
敵一体に強力な攻撃、巨大な敵なら威力アップというジャイアントキラー。

【ホシノ】☆3
盾持ちショットガンピンク髪低身長オッドアイダウナーおじさん女子。性癖よくばりセット。
勝利ポーズもプロフィールも片目閉じてるからオッドアイに気付きにくい。

【イオリ】☆3
一緒にいてくれる子。
褐色肌銀髪片目隠れデカリボンツインテール。
敵一体を攻撃しつつその後ろ扇形にも攻撃してしまう中堅どころの先生たちがめちゃくちゃ重宝しそうなスキル持ち。

【エイミ】☆3
ピンク髪ボブに見えるけど編み込みテールの効率を求める子。
SPAS-12ショットガン、いいね。
なんでビキニにファスナーが付いてるんです???

【シロコ】☆3
ブルアカの顔。アプリのアイコンもこの子。
白髪ケモミミ寒色系物静か。
でもスキルで敵一体にドローンからの 一斉射撃ぶっ放したときはオラめちゃくちゃおどれぇたぞぉ。

【チセ】☆2
ぽわぽわ天然でグレネードランチャー持ちな鬼っ子。
スキル発動時のよく分かってなさそうな満面の笑顔が眩しい。しゅき。

【ツバキ】☆2
眠そうでかわいいけど「タンクはだいたいこの子!」っていうのをよく見かける前垂れおっぱい黒髪ショートの子。
盾持ちスコーピオン装備とかガチすぎる。

【ムツキ】☆2
メスガキ疑い。
ファスナーを開けたら履歴書が出てきそうなバッグを投げて撃つことで広範囲に爆発を起こす使いやすそうな子。

【ジュリ】☆1
有角ピンク髪ロングほんわか黒タイツ料理人。
ゲキヤバパンケーキがすっぽ抜けて敵の方に届き、それに引き寄せられた敵が毒ダメージを受ける。
☆1とは思えない脚をしてるな君。
初回10連で☆2が来なかった場合ほぼ必ず1-1でメンバー入りするのでめちゃくちゃ見かける。

【アイリ】☆2
黒髪ストレートチョコミン党。
スキル発動のたびにチョコミントアイスを敵に向かって投げさせられるし敵は倒れる。
ブルアカはチョコミント好きに厳しい世界なのか?

こんなところ。
レア度と脚の良さは必ずしも比例しない。嬉しいね。

ぶるあかのおんがく。

上の方でも言った通り、ブルーアーカイブをインストール、プレイしてみようと思ったきっかけはSAKURA PUNCHを聞いたからである。

音楽のジャンルなどに詳しくはないが、SAKURA PUNCHは僕がVtuberにハマってから聞くようになったDJシーンで流れるような構成の曲だなぁと思った。

だんだんと盛り上がって、ドロップがきて、重低音で治安が悪くなる。

EDM……かどうかは分からないがとてもいい音楽だし、ゲームだとどのシーンで流れるんだろう?というのが長期間のリセマラを耐えるモチベーションとなっているのは間違いない。

あと、Applemudicにてブルアカのサウンドトラックをダウンロードしたときの話。
ロビー画面で流れる曲……YoutubeやTwitterの広告でも使われている曲のタイトルってなんだろうと見たときに「Step by Step」と出て曲とタイトルがガッチリハマってる~~~!!!と感動した覚えがある。
音楽がいいというのも飽きずにリセマラをやれている要因の一つだ。

記事を書き始めてから数日が経つ。

ここからはリセマラが終わるまでに印象に残った苦行の日々(スクショなど)を載せていくことにする。リセマラ初日は2022年11月13日~
ちなみにリセマラ回数は1周10分→1時間で6回を基準にざっくり計算したものなので実際は何回目と数えてはいない。

↑リセマラ6日目(約182回)にして初めてバニーアスナが出たものの組み合わせが悪いのでリセットしたもの。

↑リセマラ7日目(約242回)の中で有用キャラ含む☆3が4人出たのでバニーアスナ狙い撃ちでなければ迷うところなんだろうなぁと思いつつリセットしたもの。

↑同じくリセマラ7日目の中で☆3を3枚引きして計5人となったがバニーアスナがいないため泣く泣くリセットしたもの。

↑リセマラ8日目(約272回)の中で「ぶっ壊れ性能」とされるチェリノとヒビキを引いた上に☆3が計6体も出ているのにバニーアスナがいないので絶望しつつリセットしたもの。

↑リセマラ9日目(約300回)の中で初回10連でネルとカリンが来るもその後の30連でアスナもアカネも引かなかったのでリセットしたときの悲痛な叫び。

↑リセマラ9日目。平日にもかかわらず贅沢搾り(チューハイ)を開け、酩酊しているところにリセマラを始めてから2回目のバニーアスナが出て終了。
ヒビキはブルアカのリセマラでは当たりとされているキャラなのでここでゲーム開始の判断をとる。
マジで疲れました。

↑ゲーム開始しました。もし良かったらフレンド申請お願いします。

バニーアスナを引いた回数記録。

6日目……1回
9日目……1回
計2回

リセマラ9日間の発言、思ったことまとめ。

完走した感想ですが。

マジで疲れました。
社会人なので仕事に行き、一人暮らしなので飯とか洗濯とか自分の面倒も見ながらのリセマラ作業は本当に大変でした。

7時~18時 通勤含む仕事。うち昼休みにリセマラ3回。
18時~19時 晩飯など。
19時~23時 リセマラしつつ家事など。約24回。
23時~24時 弁当作りや風呂。
24時~25時 寝る前に布団でリセマラ。約3回~6回
25時~翌6時 就寝

こんな感じで余暇をすべてリセマラに費やしたものの、上記にある通り本命であるバニーアスナは2回しか見ていません。

正直、人生でこんなにリセマラに執着したことはありません。
ましてや人権キャラ2人を含む☆3の6枚引きなんていう大当たりも大当たりを捨ててまで続行するなんて我ながら正気の沙汰ではないと思います。

とはいえ後悔はしていません。
無事本命のキャラを得ましたし、序盤の勢いもあって楽しくブルーアーカイブを遊んでいます。

アスナというキャラはもちろんかわいいのですが、やはり実態はまだまだ掴めていないのでここから解釈を深めていけたらなと思います。

あ、ちなみに各部活ごとの個別ストーリーがありまして、メンバーが2人以上手元にいると解放されます。
しかし未だにCleaning&Clearingメンバーはアスナしかいないのでとりあえずアカネが欲しいです。マジかよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?