振込用紙、郵便局、銀行だとどうなんだ

買い物に行って帰ったら、ポストに義肢製作所から封書が、何、これと思ったら旦那の手術後の肩の固定具の代金を振込用紙だった。
料金を見て目が点になった。
でも、妹に電話して聞くと自分は、それ以上、9万ほど、かかっているというから、医療、怪我、事故って金がかかるんだと改めて実感。
今、自分は糖尿で通院しているけど、骨折とか入院はしていないし、歯医者にかかっていて、半年に1回は眼底検査だ。
あと数年で年金生活になったらもっと大変になるんだろうなと思ったわ。

振込が郵便局の用紙だけど、勿論、銀行口座からもできるけど、どうせなら大手の銀行の振込用紙にしてほしかった。
郵便局が遠いのだ、こういうのって郵便局、銀行で手数料とか変わるのと思ってしまったわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?