【大分】vs長崎(A)「それでも」のトコロ
しんどい負け。数字を見るとより「4」のデカさに面食らう。
その4失点は2つのゴラッソと2つの誤審と思ってるので、まぁ数字ほど深刻に捉えなくてもいいのかもしれません。だがしかし、ダービー。どんな理由があったとしても勝ち以外はナシ。
スタメン
大分は6人の変更。前線3枚を総とっかえしてインテリオールに中川、アンカーに小林裕、脳震盪で途中退場した坂→羽田。結構メンツを変えたけどそんなに違和感はなかった。
長崎は左サイドを加藤聖→澤田に変更のみ。
開幕にやってたアンカー潰しのための加藤大CFスタメンとか、SHを基準にCB-SB-DHの3枚を循環させてクロッサーのSBを押し上げつつ機動力のあるDHがサイドのカバーとかして整理された印象のあった長崎。それでもここまで3試合未勝利。J2の難しさをぼんやりと感じた。
右のチューニング
今年のここ3試合では「左で作って右で仕留める!」の狙いをモットーにやっていたので、そこから。
左サイドはSB、WG、インテリオールの3人をぐるぐる回してグループでの突破を狙う。(前回の水戸戦の記事にそこら辺を書いているので参考に)
で、右は直線的。井上と野嶽のスピードを生かす。これは左CBに右利きの坂が居るため。坂はロングフィードに定評があるが右利き。左のCBだと身体をオープンにできない(利き足で受けると自陣ゴール側に身体が向く)のでビルドアップに詰まった際の出口として右サイドにはスピードタイプの井上、という設計。
敢えて用語を使うとすれば左のオーバーロードと右のアイソレーションです。小耳に挟んでもいいかもしれません。知らんけど。
だが、この試合では坂はメンバー外。左CBに左利きの選手がいない。となるとここで調整をしなければならない。調整?ならばこの男。小林裕紀。
アンカーのポジショニングで一番大切なのは相手を動かすこと。
小林裕のマーカーは加藤大。彼を前に引っ張り出しつつ長崎の2トップの背後にいる。この調整が抜群にうまい。
ここで相手が動いたらペレイラが開いて中川が小林裕の空けたポジションを埋めて野嶽がカイオセザールの背後に飛び込む。
動かなかったら動かなかったでDFラインに加わって相手を引き付けながらインテリオールの下田と中川を使って中央から崩すor長沢がフリーで降りてきてゼロトップ的な4-3-1-2に可変。幅と奥行きを上手に創っていた。
右サイドは小林裕起点、左サイドは三竿起点の「3枚の旋回」で前進を試みたこの試合。右サイドを調整することで、機動力のあるカイオセザールの空けたスペースを野嶽、井上、中川の誰かが狙えるような設計になっていた。
「それでも」のトコロ
しっかりと準備をして、愚直に取り組んで、痛いところを突かれての敗戦。意図と思いとは汲む。今年も丁寧で、まっすぐ、気持ちのいいクラブだと心から言える。だからと言ってグッドルーザーで良いのか?そんなわけはない。いいものだからこそ、周りからも認められてほしい。
そして何よりもダービーだ。
良いサッカーをした。誤審2つでゲームが壊れた。ゴラッソ2つは仕方がない。結構。「それでも」勝たないといけない。ダービーだから。
今の優しくて、いいライバルで、共に切磋琢磨して、な健全なダービーもそれはそれで好き。だが、こと九州においては唯一のタイトルを持ってるクラブだし、代表選手も出してる。過去の栄光といえど、大分トリニータだからこその歴史だし、成し遂げられなかったことだ。格が違うってのをどんな時も見せつけないといけない。九州で一番熱量が高いのが大分。一番支えるのがトリニータ。大分は、圧倒的でなければならんと思うんです。あいつらには勝てねぇと思わせないと。その熱量がピッチから徐々にトーンダウンしていくのは我慢ならんかった。もっと戦ってくれ。もっと突き詰めてくれ。俺たちこそが最高なんだから。それを証明してくれよ、と。
試合終了の笛が鳴っても、チャントは続いた。まだこんなもんじゃない、ってのは選手もサポーターも共有できたと思う。
試合後の挨拶では、しぐさとか目線、目力とかにグッと魅かれる瞬間がある。この日のそれは高木駿。スタンドから目線を逸らさず、敗戦の悔しさをグッとこらえて目に焼き付けているようだった。こういう時に、目を背けない、矢面に立つ姿を見たらまだまだこのクラブはやってくれるという確信を勝手に持てました。
中川良かったな~って話
この試合で一番いいな、グッと来たな、って思ったのが中川。
タスクとしては小林裕の立ち位置を見て中盤と前線のつなぎ役をしつつ、サイドが行き詰ってきたらカイオの背後を取って前進を試みたりとまぁ走ってた。
そして守備でのマッチアップは当然カイオ。193㎝のスライドの大きい相手に155㎝がボールに食らいつく。その差、38㎝。真っ正面から挑んでも勝ち目がないのはわかっているから背後から横から死角から。これまでどんな苦労をして大分に来たんだろう?とかプロとして生き残るためにたくさん努力を積み重ねてきたんだろうな、同い年なのに敵わないな~なんて思いました。そして、カイオ相手に中川をぶつける下平監督。信頼が厚いんだな~とか思いを馳せると、このチームに報われてほしいな、って強く強く思うのでした。
選手写真は大分トリニータ公式HPから引用
長崎行ってきたよって話
またまた写真主体の遠征記。
サッカーがそこにある、って幸せとシンプルに「いいサッカー」で勝てないってしんど!ってなる九州遠征でした。