見出し画像

やまなしウェルネスツーリズム実践者の会が開催されました。

 やまなしウェルネスツーリズム推進協議会の構成21団体から指導者・インストラクターが集合するイベント「やまなしウェルネスツーリズム実践者の会」が9月11.12日の2日間開催されました。
well f.m.一般社団法人の顧問でありウェルネス研究、ウェルネスツーリズム研究の第一人者である荒川 雅志氏(国立大学法人琉球大学 国際地域創造学部/観光科学研究科 教授・医学博士)をアドバイザーに、ウェルネスツーリズム指導者育成講座を座学とフィールドワークにて開催しました。

フィールドワークでは、ヨガインストラクターのMAIMAIさんがファシリテーターとして、参加者をナビケートしました。

10月21.22日で実施される【増富ワイルドウオーク】を参加者に体験してもらいます。

目をつぶった人を「小指だけで案内する」ワーク
ウェルネスの達人荒川先生の瞑想の図
森の音に集中する
木になるワーク
ロックバランシングの作品
MAIMAIさんと岩浅先生も満足の様子

 増富の湯の周辺の自然を生かしての【増富ワイルドウオーク】
参加者には自然とのかかわり方の新たな発見になったようです。

増富地区は、秩父多摩甲斐国立公園内に含まれますが、環境省が推進する国立公園満喫プロジェクト等の恩恵を全く受けておらず、取り残された「過去の遺産」になりつつありました。当事業を契機に、各省庁が持つ支援制度等を活用し、アフターコロナ期では「周回遅れのトップランナー」になるべく、国家施策の積極的な申請を図り事業を推進したいと考えています。

【増富ワイルドウオーク】は、10月21.22日に有償ツアーとして実施されます。女性限定のスペシャルツアーです。
皆様からのご参加をお待ちしています。
お申し込みは、こちらからお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?