見出し画像

お正月には希望がある。紅白、アメトーク、特番だらけを全部消化する方法「元旦カロリーメイトで人生を倍返しする男」

なんと!
大晦日からずっと仕事をしていて今日やっとオフ日。

元旦は朝6時から終電近くまで仕事だったお正月でした(;'∀')

さぁ、そんな中、
紅白歌合戦も見て、特番アメトーク、
マジ歌選手権(フットボールアワー後藤さんのゾンビネタとロバート秋山さんのうんこソングがおもしろかった)
テレビゲーム総選挙、
ジョブチューンコンビニ決戦、

を消化する、という荒行をした。

年越しそばも食べる暇なく、元旦はマジでカロリーメイトだった。

電車の移動中に寝て、
スマホの遠隔操作機能で、「テレビ録画を見る(しかも倍速で)」をしていたのだ!!

最近どうやら電波の状態がすごく発展したらしく
録画したものを遠隔操作、倍速でみても、止まりづらくなっている(これ昔は無理だった)

そうなると電車で紅白を追っかけ再生する、というのがもうテンションが上がるのだ。

毎年思うのだけれど、
年越しのこの気持ちをいつも持っていられたら確実に人生は素晴らしいものになる。

一年を振り返り反省と、新たな希望をうっすらと抱いているのだろう。
これだけ正月関係なしのスケジュールでも、
運命を捻じ曲げられそうな気がする。

文明の利器と、情報過多の操り方で、世界を変えようというのだ。
(私が描こうとしている小説はそういうものです)

「今年こそ小説を仕上げよう」

と・・・いうことで何を言いたいかというと
「今年も一年よろしくお願いいたします」ということです。

よかったらチャンネル登録お願いいたします
1000人登録でUUUM所属! !さらに生き別れた親父に会いに行くという企画を実行したいと思います( ̄▽ ̄)

早く上げたくしょうがなかったYouTube動画。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?