見出し画像

2022 NFL Draft 5巡166位

さて今回も更新まで間が空いてしまって申し訳ないです。

D.Watsonの訴訟は泥沼化の様相を呈してきておりCLEはどうするのでしょうか?個人的にはMayfieldがCLEのカルチャーをプレーオフで戦えるフランチャイズとしてのものに変えたと思っているので、同地区ながらチーム作りはとても好きだったので、Watsonの獲得は理解は出来ますが、好感は持てませんね。これは、私が日本人らしくスポーツに対して結果だけでなくストーリーを求めているからだと思います。

Watson以外の話題と言えばBengalsがSuperBowlで敗れたLARがA.DonaldとC.KuppというO.Dの大黒柱と超大型の契約延長をしましたね、彼らの契約延長を見ていると、Batesとも金額には糸目をつけずに契約延長しろ!と思ってしまいますが、ゆっくりと見守ろうと思います。PHIとのトレードの噂なども出てきており、まだまだ長引きそうですね。Batesをトレードするなら、チームに与える影響を考えると対価は最低でも1巡1つじゃないと納得できないですね。

余談がだいぶ長くなってしまいましたが、本題にいきましょう。タイトルをご覧になって気付いた方もいらっしゃるかもしれませんがBengalsは本来持っていた5-174をトレードアップに使いました。トレードの内容は

CIN(5-174,7-226)⇔CHI(5-166)

といった感じ、そこまで対価的にも払いすぎな印象は無く、現時点では良いトレードだったと思ってます。それにしても今年は良く動きましたね、同じ年でDraft中に2回のトレードアップを行ったのは2019年以来で、その時にトレードアップで指名したのがR.FinleyとM.Jordanの2人という、何とも後味の悪い記録を見つけてしまった。見なかった事にしますBengalsファンの方はここは飛ばしてください!

では

Now On The Clock

わざわざトレードアップしてまで欲しかった選手ですから、Pickはすんなり入りましたね。指名した選手は

5-166 Tycen Anderson(Toledo) DB

おぉー、ここで3人目のDBですか。一昨年のOLに始まり、昨年はDEで、今年はDBと、毎年のWeakPositionに3枚投資はBengalsファン的には毎年の風物詩になりつつあるな。ぜひ来年も続けて欲しいけど、このまま行くと来年のWeakPositionはTE,RB辺りになりそうなので難しいかなぁ。
て事で選手の方に話題をうつしますか、非常にDBとしてのフィジカルツールに優れており、本職のDBだけでなくKick Unitの中でもしっかり貢献してくれそうなのが良いですね。下位指名ではODだけでなくKick Unitも含めた試合のどこかで戦力になる事がとても重要だと思うので、Andersonのフィジカルツールは素晴らしいと思います。

プレイスタイル

やっぱり5巡ともなってくるとハイライト動画の少ない(短い)選手が多いですね、フィジカルツールがフィルムを通して中々伝わってこないのが懸念点ですかね?身長が高いのでモッサリ見えてるだけかもしれません。Senior Bowlでは主にR/SlotとしてPlayしていますがWR/TEの両方に対してCover出来るのは非常に評価出来ますね。1巡のD.Hillとはまた違ったタイプの“versatile”が彼の大きな特徴だと思います。D.HillのversatileはFS/R/Slot的なversatileなのでよりPass寄りだと思います。一方AndersonのversatileはSS/TE MtoM(🌸の役割)的なversatileなのでまずは🌸ちゃんを抜く事を目指しながら、最終的にTEのMtoMが得意なV.Bellを目指す形となるのではないでしょうか?今年は昨シーズン🌸がやっていたPCでのハードタックルを期待しています。

Strong Point

・1987年以降Combineに参加した778人のSFの中で24位となるRASのスコア
・DBとしては大型な体型、それに加えて足も速い
・Runでのblockerをコントロールしてキャリアに辿り着くことが出来る
・WRのDeep RouteについていけるAgility
・大学時代にFG以外の5つのKick Unit(KC,KR,PC,PR,FGB)で100スナップずつPlayしており、Kick Unitでの経験が豊富
・サイズとスピードを活かしたハードタックラー

Weak Point

・スピードに頼ったカバーをしていた為、カバレッジスキルはまだまだ未熟
・腰高にPlayしているのでWRのブレイクについていけない
・ボールスキルは高くない

雑感

DBに昨シーズン足りていなかった、フィジカルな要素をもたらしてくれそうで期待している。Kick Unitでの出場機会はもう約束されているであろうKick Unitにおけるスター選手、Defenseにいつ絡んでこれるのか楽しみだけど、長い目で見た方が良さそう。余りにもPass Coverがお粗末。3年生の頃から3年間チームでキャプテンを務めており、今も大学院に通っているとの事なので人間性は期待できそう。今年は目指せKick Unitのエース!

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?