マガジンのカバー画像

hitorigoto - 音声配信 -

47
spotify stand.fm などで配信中   ・・・▶︎ https://linktr.ee/wrsayaka
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

自分のせいにする自己中心性

自己否定 自己憐憫 自分を責めたりする  「 自分のせい 」という自己中心的な物事の捉え…

禅病ってアオハルじゃん

禅病 空病について  青春 にたとえて、おしゃべりしてみました。 運動会のときも、文化祭…

わたしはどこにあるのか?

あるようでない ないようである 色即是空空即是色 般若心経 終わりを体験できない意識∞が…

“人生”ってどこにあるだろう?

人生って どれ?どこにある? そんなふうに探してみると、、、、 ① いまの“これ” そ…

非二元探求でぐるぐるしてしまうポイント

非二元ノンデュアリティ的な 探求あるある 「そこ」でぐるぐる 停滞してしまう そんなポイ…

自由とはシンプルさ。

▶︎ 音声配信でおしゃべりもしました。# podcast こちらの記事へのサポートをいただきました…

個人性📍と全体性🌀

今朝、寝起きで浮かんだことをおしゃべりしました。 個人性(二元性) ココ!とピン📍を刺すことによって 参照点 基準点 重要性 自分 が生じる。 ココを軸として  時間空間 が生まれ あなたとわたし 分離 が生まれ 比較 くらべるための基準点となっている“自分”という📍 ⇆ 全体性 ブラックホール的性質🌀 吸収されてしまえば #いっしょくた #差がない ひらたくぜんぶおなじひとつ #ワンネス #在る 重要性がないので選り分けられない #忘れてしまう 個人性📍がやって

“これ”に思考解釈をつけたくなる。

おしゃべりしました #standfm #Podcast ▶︎ https://stand.fm/episodes/6180b927bbeb5200063