見出し画像

クイックピックをやる時のコツ

こんにちは。うぇるちです。

今回はテーマ制のクイックピックに関してコツを教えちゃいます。クイックピックはシーズンごとに、すべての文明だけ合っているカードが選出されるシーズンと特定のテーマがあってそれに寄ったカード選出がされるシーズンの2つがあります。

前者が新弾前後のカップで、後者が新弾発売以後から次の新弾が発売される前までのカップで、それぞれ開催されています。

前者のシーズンだとカードパワーの高いカードを集めることが重要になってきますが、後者のシーズンではシナジーについて考えることも増えます。では見ていきましょう


1.コストの低いカードを使おう

まずこれですね。

クイックピックというのは通常のデュエマと違って、デッキが全部で30枚しかありません。

そのため籠城作戦を取ったり、手札やマナを増やして巨大なクリーチャーを着地させるという戦略は山札切れの可能性が高い、序盤が弱いなど、不利になりやすいです。

そのため、ビートが強い傾向にあります。

クイックピックでまともに使えるカードは事実上のコストが7以下のカードだけと考えるのが良いでしょう

2.初動は少なめに

クイックピックではデッキが30枚しかないので、1枚1枚の価値が非常に高いです。

そんな中で、ブーストにしかならず、1度しか使えないフェアリーライフに1枠を使うのはかなり危険です。

火の粉祭りなどの1枚あれば何度でもブーストができるカードであったり、ウルコスや青銅などの打点になるクリーチャー、ライフプランチャージャーやエンゲージチャージャーなどの他の役割を併せ持つカードをピックするのが望ましいです。

3.軽量除去を入れよう

クイックピックは小型のクリーチャーが並ぶ展開が非常に多いです。目的は多々あれど、特定の大型がすべてを破壊してくる展開は稀で、基本的には展開されたクリーチャーの捌きあいになります。

そうなると、2〜4コスト帯の小型除去がない場合、相手のクリーチャーに一方的に攻められて、負けてしまいます。

なのでしっかり入れましょう。

タップキルやアンタップキラーも実質的な軽量除去として扱うことが可能ですので、文明的に軽量除去を積みにくい場合はそちらで代用しましょう

4.除去耐性持ちを入れよう

先ほどクイックピックは盤面の捌きあいだと説明しましたが、逆に考えると、除去されないということはクソつええということです。

そして現実的な耐性持ちは火か光に多いです。

ロマエースの破壊耐性であったり、パーフェクトリリィのパワーマイナス以外すべてへの耐性、プロトギガハートによる除去耐性など。

その他には龍回避がありますが、クイックピックで発動するにはあまり現実味がありません。

火か光の文明が含まれているならそれらを優先してピックすると良いでしょう

5.ハンデスを入れよう

クイックピックではデッキの枚数が(n回目)

ハンデスはマナ加速と同様クリーチャーであるものでやるか、ジョーカーなどの複数枚をハンデスできるものだと良いでしょう。

6.個人的に強いと思うカード

1.バイスホール/DDZZ

DDZZがデカすぎる。6マナだけで除去を落としながらパワー9000でクリーチャーに選ばれないやつが出てくるのは強すぎる。

相手の盤面が増えてきたら覚醒して一掃しよう

2.パーフェクトリリィ

ホネタンくらいでしか止める方法がない恐ろしいカード。一生対処を要求されるのは極めて厄介

3.エメラルーダ

スパークを仕込んでから殴れば実質追加ターン

4.グレンモルト

相変わらずの押しつけ力。
ガイギンガが出れば相手は死ぬ

7.最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。クイックピックをやる上でのコツ、掴めましたら幸いです。

では、よきピックライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?