見出し画像

元寇日記 1日目

近頃やたらとXやFacebookでGhost of Tsushimaの関連記事が流れてくると思ったら、PC版が出たらしい。ホグワーツもクリアして手が空いてるところだったし、PS5版にアップグレードしたのにその後は壱岐編しかやってなかったという事で、久しぶりに初めからやり直すことにした。
元々、発売から少し遅れて始めて、しかもその後ハマりすぎて1年間くらい隅々までしゃぶり尽くしたから、起動するのは2年ぶりくらい。

前置きが長くなりましたが、いざ對馬!
犬死した安達殿、蹂躙される鎌倉武士たち、拉致される誉れ伯父。そういえばこのゲーム、前半は囚われのお姫様(誉れ伯父)を救出に行くゲームだったなぁ。ゆなに助けられてからのプロローグ、最初の仁の道は耳澄まし欲しさにゆなの方を選択。初めての背後から襲撃ショックも、一騎討ちも、二周目だから、ブランクがあったとはいえ初回よりも動きも探索も手慣れたもんだぜ!

…なんて思ったのも束の間、2つめの仁の道、石川先生に弓を習いに行こうとして、出会った3人組の蒙古にボコられて初死亡。やっぱりアクションは苦手だわ〜、てへっ。2周目は後の先、ちゃんとできるかな。

弓を習って、日吉で初風呂に浸かって、2年ぶりに仁さんのお尻を拝んで、次はまず政子殿を訪ねてみようかというところで、初日終了といたします。
ゼル伝もホグワーツもホライゾンも、やっぱステルスプレイって楽しい!
また蒙古を蹴散らしてやるぞー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?