デイライトつけてますか?

今回は度々話題になるデイライトの必要性について私個人の意見をまとめようと思います。

実走をする際に暗くなると当然皆さんライトを点灯させて走っていると思います。

早朝や夜のような暗い状況で実走する際には、ライトは必ず点灯(点滅ではありません)して路面の状況を確認するとともに周りの歩行者に自分の存在を示す必要があります。

これは道路交通法第52条と第63条および各都道府県で定められている交通規則で決められているので守っていない場合法律違反となります。

実際に道路交通法では以下のように定められています。(昭和三十五年法律百五号道路交通法第五十二条、第六十三条の九より引用)
第五十二条 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。」

「第六十三条の九
2 自転車の運転者は、夜間(第五十二条第一項後段の場合を含む。)、内閣府令で定める基準に適合する反射器材を備えていない自転車を運転してはならない。ただし、第五十二条第一項前段の規定により尾灯をつけている場合は、この限りでない。」

また、私が普段生活している熊本県の道路交通規則では系車両の透過について以下のように定められています。(熊本県道路交通規則第12条軽車両の灯火より引用)
「第12条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(そり及び牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次の各号に掲げるものとする。ただし、反射器材を備えつけている場合は、第2号に掲げる灯火をつけることを要しない。

(1) 灯光の色が白色又は淡黄色で、夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる性能を有する前照灯

(2) 灯光の色が燈色又は赤色で、夜間後方100メートルの距離から点灯を確認することができる性能を有する尾灯

2 前項ただし書の反射器材は、次に掲げる基準に適合するものでなければならない。

(1) 軽車両に備えつけられた場合において、夜間後方100メートルの距離から道路運送車両の保安基準(昭和26年運輸省令第67号)第32条第2項の基準に適合する前照灯で照射したときに、その反射光を照射位置から容易に確認できるものであること。

(2) 反射光の色は、燈色又は赤色であること。」

これらから分かるように夜間のライトの灯火について厳しく定められています。

では本題に入りますが、昼間につけるデイライト。

私は基本的に安全のために自転車で走行する際にはできるだけつけるようにしていますが、人によってはつけなかったりそもそもライト自体をもっていかない人もいるでしょう。

ではこのデイライト、必要なものなのでしょうか。

軽く調べたところ昼間の自転車をはじめとした軽車両のライトの点灯について定められてはいないようでした。 (もっと詳しく調べれば出てくる可能性はありますが…)

つまり法律上昼間にデイライトを付けずに自転車で走行しても特に問題ない、さらには夜間に点滅で走行しても”一応”問題はないようです。

しかし、自動車の運転をしたことがある人ならわかると思いますが、運転席からミラー越しに見た自転車をはじめとした二輪車はとても小さく見えます。

自動車の運転手から小さく見える存在が20~30km/h、速ければ40km/hで道路の端を走っていると考えると、自動車の運転手が認識しにくいという事実がいかに危険であるかが分かると思います。

そこでデイライトとしてライトの点滅機能を使用することで点灯、または無灯火(昼間において)で走行している場合よりも自動車の運転手に認識されやすくなると思います。

このような理由で、法律上問題がないとしても実際に走行している時に気づかれなければ事故の原因になるので、デイライトは必要だと私は考えています。

もちろんあくまで1サイクリストとしての意見なので、自分は周りに十分注意して安全に走行しているからデイライトがなくても問題ないと考えられている人を否定するわけではありません。

しかし、デイライトを付けるだけでより事故が起こる確率を減らせると考えればつけて損はないと思います。

また、デイライトだけでなく夜間をはじめとした暗い時間帯にライトをつける際にも点滅では周りに存在を知らせることができても、路面の状況を把握することができないので、昼間は点滅で夜間は点灯でライトを使用することが安全に自転車で走行するうえで重要になってくると思います。

今回は主に前照灯のライトについて特にデイライトの重要性の持論をまとめてみました。

道路交通法では前照灯だけでなく尾灯(後ろのライト)についても定められているので後ろに反射板があるから安心とは思わずリアライトをつけることで同様に安全性を高めることができると思います。

正しくライトを使ってより安全に楽しく自転車に乗る人が増えるといいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?