おなかとハートを満たす、「いい女」になれる一皿
大学生から上京して、社会人1年目までは一人暮らしだった私。 なんだかんだ忙しい毎日を送っていたこともあり、自分のためにごはんを作ることなど、全くと言っていいほど…
3
「百万円と苦虫女」を観た25歳のわたし
おなかが空いてはごはんを食べ、眠くなっては布団に入り、アラームが鳴ればパソコンを開いて仕事をして、そんな日常が桜が咲く前ぐらいから続いている。 これまでは自分が…
6
「ファンを生むブランド体験」聞いてきました
2/6(木)、天王洲アイルで開催された「大日本市」に行ってきました。 今年のテーマは『アタラシイものづくりと出会う三日間』。 新しくブランドを立ち上げた作り手さんが集…
100
"レモンピール"のような大人になりたい
ついにわたしも、25歳を迎えた。 ありふれた言葉ではあるけど、自分が小さいころに思い描いていた「25歳」ってなんかすごい大人なイメージだったので、すごく不思議な気分…
15
お花を愛でることができるようになった話
唐突ですが、わたしの小学生の頃の夢は「お花屋さん」でした。 別に何か影響されるきっかけがあったワケでもないし、お花柄が特別好きだったか?と言われるとそうでもな…
6
諏訪でデザインプロデュースを学んだ話
朝4時に起きて、鈍行列車で長野県諏訪市に向かったわたし。 今回の旅の目的は、 ”ふるさとデザインアカデミーichi”というプログラムへの参加。 この参加が、私の背中…
43