マガジンのカバー画像

ウエディングパークの「カルチャー」

18
ウエディングパークのカルチャーを推進する「カルチャー推進室」での施策をはじめ、「カルチャーづくりの裏側」をご紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

#私の仕事

「指輪探し」を幸せに。走り続けた新規事業責任者の5年間の記録

こんにちは!note編集部のけいです。 実は本日「9月28日」は、ウエディングパークにとっておめでたい日の1つ。 ウエディングパークの新規事業、婚約・結婚指輪のクチコミ情報サイト「Ringraph(リングラフ)」の5周年記念日なのです。おめでとうございます~! そんな5周年を記念した今回のnoteは、立ち上げから5周年を迎えた今日までずっと、「リングラフ」の事業責任者を務めている大沼夏帆さんについて。 実は大沼さん、新卒入社時はエンジニア職として採用されながらも、入社2

「自分」へ向いたベクトルは、成果を生み出さない。しくじりから学んだマネジメントで大切にしていること

こんにちは。ウエディングパークnote編集部のあっこ(@akk_szz)です。 3回にわたり、お届けしてきたウエディングパークの営業を支えるキーパーソンに密着したnoteも今回が最後。 今回は、2020年4月の社員総会でMVPを受賞したアドテク本部セールスグループマネージャーの小笠真也さんです。小笠さんは2013年に新卒でウエディングパークにアカウントプランナーとして入社し、2015年にマネージャーに就任してからは、自身がMVP・ベストマネージャー賞を受賞するだけでなく、

新規事業の女性営業マネージャーが大事にしていること

こんにちは!note編集部のけいです。 梅雨に入り、じめっとした暑さを感じる季節になってきましたね。まだまだリモートでの作業をされる方も多いと思いますが、こまめな水分補給をしっかりして、毎日を乗り切りましょう! さて今回は、ウエディングパークで活躍する女性営業のお話。 新規事業の営業責任者として全国を飛び回る横田さんに、仕事において大事にしているル―ルについて語ってもらいました。 新卒入社から8年間、ずっと営業のキャリアを積んできた横田さん。現在は、婚約・結婚指輪のクチ