見出し画像

「人を殴ってしまったけど酔っぱらって正常な判断が出来なかっただけなので許してください」って成り立ちますか?成り立たないですよね。SNSのつぶやきや誹謗中傷もこれと同じです。要は「自分の調子次第では人を傷つけます」と言ってるんです。そんなの森は許さないぞッッッ。同じ人なんだからお互いの幸せを願って生きましょう。今日のテーマは「今日1日にあったモヤッとしたこと」らしいですよ。

どうも、森です。

先ほどですね。
今日に限らず、モヤッとしたことを書きだしたらとてもトゲトゲした記事になってしまったので、全て削除致しました。

でもせっかく書いたのに全部削除も悲しみの果てだなと思ったのでタイトルにてトゲトゲさせて頂きました。
森のトゲが刺さってしまった方、ごめんなさい。

さて、モヤッとしたことか。
今のところモヤッとしてない(12:07)。

しいて言うなら、眠りが浅かったのか、頭がボヤボヤしてるし、喉が少し痛めです。

でもこれモヤッとじゃないですよね。
ただ、コンディションが悪いだけ。

一旦置いてモヤッとするまで待とうかな。
でも今日は早く寝たいから夜に書くの嫌でござるな。

皆さま、朗報です。
モヤッとしたことありました(16:16)

しかもタイトルのように誰かに攻撃的なモヤッではない平和的なモヤッです。

先ほどですね。
就職のための職務経歴書を書いておりまして。

モヤッとポイント①がですね。
使ってるエージェントの登録ページがWordしか受け付けてないこと。

森、Macユーザーなんです。

まぁでもね、別に構いませんよ。
世界的にはWindowsの方が多いのだから。
Wordに書き出そうじゃありませんか。

そしたらですね。

PagesからWordにするときに

モヤッとポイント②
フォントが変わってしまう…。

これがくそダルでモヤッとしました。

それでですね。

MacとWindowsの共通フォントを調べて、職務経歴書を全て共通のフォントに変更したわけです。

これで大丈夫だろうと。
Wordに変更しようと。

そうしたら

モヤッとポイント③
「最近の変更が反映されない可能性があり保存できません」

なん…だと…?

なんやねんと
わざわざ手動でフォントをWindows対応のものにしたのになんで変更できんねんと。

モヤッを通り越してイラッとしてしまっておりました。

というか

「最近の変更が反映されない可能性があり保存できません」って

モヤッとポイント④
可能性ってなんやねんと。

できるんかできないんかはっきりせんかいと。

もしくは「可能性がありますがよろしいですか?」でこちらに委ねてくれや。

じゃないとどうしたらええねんてなるやんけ。

モヤッとポイント⑤
上記のことで予想以上に時間を取られ昼飯が歩きながらになった。
※これは自己責任やろ

ここまで書いて気付いたことがあります。
冒頭にて誰かに攻撃的なモヤッではない平和的なモヤッと申しましたが

Apple社とMicrosoft社に攻撃的になってしまっている…。

この程度でモヤッを通り越してイラッとしてしまうなんて仏の道はまだ程遠い。

精進します。

P.S.
さっき座りながら昼寝したら元気になりました。
コンディション最高です。

そういえば思い出したことがあるので追記します。
最近妻が珍しくも鬼滅の刃にハマっていて。
最初から見ているんです。

主人公の炭治郎は鬼に家族を惨殺され、唯一生き残った妹は鬼になってしまうところから物語がスタートします。

炭治郎は妹を人間に戻すため、鬼に大切な人を殺され悲しむ人を増やさないために「鬼殺隊」に入ります。

炭治郎は鬼が憎くて仕方ないはずです。
でも鬼を殺したあと、鬼の手を握るんです。

鬼によりますが、鬼は元人間で、その多くは抱えきれない憎しみや悲しみの果てに鬼になっています。

死に際にいつも人間だったころの悲しみや寂しさを思い出したりします。

炭治郎は死に際の鬼を想うことができるんです。

しかも、ただ許すのではなく「君たちが犯した罪は許されない」と罪の重さを伝えながらも、死に際の鬼たちが安らかに逝けるような言葉を掛けるんです。

優しい人だなぁと思います。
心の綺麗な人だなぁと思います。

森はちょっとしたことでイラついたりするし基本的にまだまだの人間なんですが、森もこんな優しい人になりたい。

何か悪いことをしてしまったり、失敗して人に迷惑をかけてしまった人にも

一方的に断罪したり切り捨てたりするのではなく

いたずらに許すわけでもなく

起きたことの責任を鑑みながらも、その人のの本当にありたかった姿に向けて愛と光を送れるような人に。

鬼滅の刃見返して思ったけど、
炭治郎は人間力高すぎるので多分人間100回目くらいだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?