見出し画像

スプリングS 2023 最終追い切りで良かったのは〇〇🏇人気馬の追い切り評価は?🐎

僕です。
遅くなりましたが、【スプリングS】の最終追い切り評価といきます。

混戦模様を見せる牡馬クラシック。ひょっとするとこのレースから皐月賞馬が出るかもしれないレースでもあり、その予想にも力が入りますよね。
人気馬で決まるのか?それとも伏兵が現れるのか?それを含めて予想をする上で、追い切り評価は非常に重要なポイントの一つです。

「セブンマジシャンって、追い切り良かったのかな?」

「人気してない馬で追い切りが良かった馬はいる?」

「追い切りがイイ馬を本命にしよう」

この記事では、そのような人のために【スプリングS】の追い切りをわかりやすく以下の内容を解説しているので、皆さんの予想にぜひ参考にしてください。

僕の追い切り評価基準
最終追い切り評価
追い切り馬(バ)ツグン
まとめ
僕からのお知らせ

では、早速行きましょう。
その前にいつものこちらをご覧ください。

僕の追い切り評価基準

最終追い切り評価


【スプリングS】最終追い切り評価

評価は以下の通りになりました。
※JRAの追い切り動画を参考に評価をしています。

アイスグリーン   A 【闘】
アヴェッリーノ   A-
ヴィステリアリヴァ B+
オールパルフェ   A
グラニット     A
ジョウショウホープ A
シルトホルン    A 【闘】 
シーウィザード   A-
セブンマジシャン  A 【闘】
ドンデンガエシ   A
トーセンアウローラ 動画なし
ハウゼ       動画なし
パクスオトマニカ  A 【闘】
べラジオオペラ   B+
ホウオウビスケッツ A+【闘】
マイネルビジョン  動画なし
メタルスピード   A+

3月15日時点で、出走予定場の追い切り動画が挙がっている馬のみの評価です。

追い切り馬(バ)ツグン

では、今回の最終追い切りで良かった馬をご紹介します。

ホウホウビスケッツ
美浦 南W 単走

馬なりの追い切りですが、最後の直線のフットワークが軽快かつ脚捌きの力強さが非常に良かったです。それだけではなく、フットワークから生み出される推進力は目を見張るものがあります。

あくまで僕の主観なのですが、走り方からして中山向きの走りです。このまま本番を迎えれば、レースではあっと驚く展開になる可能性があります。

その他の気になる馬

オールパルフェ
美浦 南W 単走

1週前追い切りが良かったせいか、比較すると最終は物足りなさも感じましたが、裏を返せば先週の時点で仕上がったので、今週は流す程度、と捉えていいでしょう。
リズムよく走れてい、動画からも伺える馬体の輝きは好調の証でしょう。

メタルスピード
美浦 南W 単走

気になるのは舌を出しながら走っていたのではなく、最後の直線の推進力が良かったことです。フットワークを見る限り、この馬も中山向きの走りをしています。
距離的なものがありますが、侮れない1頭ではないでしょうか?

【ちょっと残念だったけど、要注意の馬】

べラジオオペラ
栗東CW 2頭併せ馬併入

最終追い切りを楽しみにしていた1頭です。最終追い切りは流す程度というか、それなのにかかり過ぎていたようです。時計もパッとはしませんが、そこは輸送を考慮してだと思います。現に1週前や中間の時計も悪くはありません。

せめて1週前追い切りの動画を確認したかったのですが、今回は最終追い切りのみの評価です。
本番では、見せ場十分のレースをしてくれることに期待します。

まとめ

以上、【スプリングS】の最終追い切り評価でした。前回から評価をさらに厳しくしたつもりなのですが、なかなか甲乙つけがたい追い切りでもありました。

最終追い切りを基に、予想を組み立てていきたいと思います。
また、【阪神大賞典】の最終追い切り評価もしています。まだ、ご覧になっていない方は、予想の参考に是非オススメします。

【阪神大賞典2023】


僕からのお知らせ

さて、ここからは僕からの報告ですが、この度【GJ(ギャンブルジャーナル)】という競馬サイトに僕が書いた記事が掲載されています。

このサイトは、競馬関連のニュースを掲載しているサイトです。
お時間がある時にちょっと除いてみて下さい。

今後、チョイチョイ掲載されると思うので、その際はこのブログで御報告していきます。
決して、怪しいサイトに誘導している訳ではないのでご心配なく。


お知らせ

【💛(スキ)】マークをタップして頂けると今週の競馬占いのコメントが出るようになっているのはご存知でしょうか?

今回から【阪神大賞典2023】、【スプリングS2023】【フラワーカップ2023】、【ファルコンS 2023】用にコメントを更新しているので今週の予想の足しにタップしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?