見出し画像

エミレーツ航空がA380のエンジン1基をSAF100%でデモフライト

エミレーツ航空は11月22日、持続可能な航空燃料(SAF)を搭載したA380の飛行
実験を実施した。

デモフライトではA380のエンジン4基のうちの1基に100%SAFが使用された。エミレーツによると、100%SAFによるA380のデモフライトは、航空会社として世界初という。

テストフライトをしたエミレーツ航空のA380

今回のデモンストレーション飛行は、第3回国際民間航空機関(ICAO)航空・代替燃料会議に合わせ、エアバス、エンジン アライアンス、プラット&ホイットニー、ネステ、ヴィレント、ENOCらの協力のもとドバイ国際空港 (DXB)で行われた。

今回のフライトで使用されたSAFは計4トン。フィンランドのネステと米ビレントの2社から供給されたもので、ドバイ国際空港内の施設で混合された。A380に4基搭載する米エンジン・アライアンス製エンジンGP7200のうち1基にSAF、残り3基は通常のジェット燃料をそれぞれ使用した。また、機体の最後尾にあるプラット&ホイットニー・カナダ製の補助動力装置 (APU)も 100% SAF で作動した。

現在、非営利の国際標準化・規格設定機関であるASTM Internationalの基準により、従来のジェット燃料にSAFを50%まで混合した燃料の使用が許可されているが、エミレーツはことし2月、B777-300ERで100%SAFによる初のテスト飛行を実施し、成功させている。

エミレーツは、「脱炭素化の可能性を十分に活用するためには、100%SAFの使用を可能にする必要がある。ネステのSAFを使用した今回のようなテストフライトは、100%SAF認証に向けた重要な一歩」としたうえで、「SAFの世界的な需要は高まっており、エミレーツと航空業界全体がCO2排出量削減への道を前進させるためには、SAFを商品化して利用できるようにする生産者とサプライヤーの取り組みが、今後数年間で極めて重要となる」とコメントしている。

2023年11月28日掲載

※ジャパンプレスの発行するメールマガジン登録(無料)をすることで、最新の航空貨物ニュースを受け取ることができます。
ご登録はこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?