見出し画像

# 23 マカッサル、RUMAH KOPI コーヒー家

「いつも朝から折りたたみ式自転車が並んどって、中は薄暗かし、そげんオシャレには見えんのやけど、RUMAHは『家』KOPI『コーヒー』やから"コーヒー家"っていうカフェなんね~」

マカッサルはホテルも病院も銀行も何でも多いけど、1番多いのはカフェ。

わが家ホテルの周りは特に大小カフェだらけ!

しかも、オシャレな街と言われる福岡、天神でも見たこと無いようなオシャレカフェばかり!

店舗毎に動画を撮りたいくらい素敵なんだけど、なんとか写真だけで伝えたい~

今回はせめてご近所の雰囲気だけでも伝えられればと、わが家ホテルから3分以内の『Google満点評価5に近いカフェ』だけを写真コラージュ。

以下、わが家ホテル前、ボト・レンパンガン通りを右に200m、左に300m、計500mの範囲にあるgoogle評価4.5以上の人気店舗のみをピックアップ。

写真番号後ろの()はgoogle評価ポイント。どれだけカフェ・パラダイスなのかが伝わればいいな~

どのカフェも、わが家ホテルからこんなに近い

① 『ベルダ・コーヒー&キッチン』(4.5)

1階は駐車場、2,3階がカフェレストラン

世代問わず、食事時間は大人気!(斜め前に和食『甲斐』隣は和食『世界』)料理、デザート、ドリンクもバラエティー豊かで、パンケースの創作パンが子供達も楽しませてくれる

人気の創作パン

②『ルマ・コピ』 コーヒー家(4.7)

夜はライブもやっているらしい

いつも朝から自転車が並んで賑わいが溢れる"コーヒー家"。自転車大好きグループの集いの場?。入口は広いけど、奥にステキな空間があるとも思えない(見えない)のに評価4.7、この辺り1番なんて!!不思議~

③『ベロ・ジェラート』(4.6)

屋外席もステキな④と姉妹店舗

有名なローマ、スペイン広場のジェラート屋さんで並んで買ったジェラートの味は思い出せないけど、引けを取らないジェラートサイズと雰囲気。きっと味もこんなもんだった!

④『ヌメリッカ』(4.5)

広い室内の階段横壁がウォーターフォールになっているのも珍しい

ケーキも多種で1ピースがデカッ!口に入れるとジャパンテイストが広がる。メニューにはウドン、ギョーザもあるけど、周りには和食レストランが5店舗もあるのに、このステキなカフェで食べたいかな~?

⑤『ロン・ミラン』(4.6)

わが家ホテル前、和食"みそ"と隣り合わせ

オシャレな中国系のカフェで、客も中国人が多い。スタッフの奥さんが青森県出身らしく、私たちが日本人と分かると家族の話で仕事の手が止まる。
鉄瓶に入ってくる中国茶が珍しいし、オカワリもOKのボーナス付き。

⑥『ミスター・ダブ・コーヒー』(4.6)

わが家ホテルの二軒隣にある小さいカフェ

夜は店前に"サテ(焼鳥)スタンド"が現れ、その香ばしい匂いに誘われる。室内はスポーツカフェみたいで、よく大勢の応援歓声で盛り上がる!

⑦『グッドフィールド』(4.5)

他の店に比べると1番大人の雰囲気はカップルに人気

インドネシア料理だけでなくピザ、ステーキ等他の店にないメニューも。
夜こそ店の外にこぼれる灯までが計算された大人の上質レストラン。

こうして改めて比べてみると、店のサイズや雰囲気、メニューの種類は人気とあまり関係なく、それぞれのファンがそれぞれの店の魅力を作っているように思える。

1つの通りで、しかもたった500mという距離の間には、紹介したカフェレストランの他に、コーヒーが飲めるもっと小さいカフェやワルンが倍ほどあるし、範囲を広げれば。。もうどうでもいいという気持ちになるよ~

考えてみたら、マカッサルライフが始まった頃は、日本のキーコーヒーが復活させたという『幻のトラジャ・コーヒー』や日本の味を探してあちこち散策していたな~

『トラジャコーヒー』はわが家ホテルから40分

今ではわが家ホテルからサンダルで行ける"ご近所オシャレカフェ"に行くのが楽しいし、わが家で飲むのは、HIROが市場で買ってくるローカルコーヒーの味がマカッサルライフにピッタリマッチ!

コーヒー無しでは語れないマカッサルは、街全体が『コーヒー家』という一つの"アート"なのかも。。

今回は嫌になるほど写真があるけど、頑張って見てね~

最後に"ダメ押し"  
A. HIRO B.私 C.MIO  それぞれの"1推しカフェ"もあるからね。

A.『コピ・セラピー』

手動式エスプレッソマシンで煎れたタップリ100円コーヒー、ラテも100円!うまーい!

市場へ行く途中にある。ブラックコーヒー100円で、スタンド店舗なのに本格的な入れ方。青年オーナーはコーヒーの夢に向かっているんだね!

B.『カフェイン』

コーヒー以外のコールドドリンクもオシャレ

わが家ホテルから1ブロック裏5、6分?豪邸通りを抜けた所にあり、朝から日本車が並ぶ。プライバシーが素敵に仕切られた工夫の空間が大好き!

C.『ラ・ブアナ・カフェレストラン』

MIOが好きなアボカドジュースやイカ天は美味~

わが家ホテルからは片道40分ほどかかる。MIOの地域へ行く途中にあり、ステキな外観なのに、掃除が行き届いてないかな~ 

すばらしい ! ! 『 コーヒー家 マカッサル 』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?