見出し画像

会社でHHKB禁止にされた、辛い

◯年振りに日本語キーボード使います

ずっと英語配列キーボード、Happy Hacking Keyboard…2000年過ぎぐらいからはkinesisのキーボードを使っていた私ですが…


社内で一人だけ英語配列キーボードだと他の人がペアプロ等で私の席でパソコン触るたびに「やりにくい」と言う事から、今日から日本語配列キーボードに切り替える事になりました。

仕方がないけれど、自宅は英語配列キーボード…毎日混乱することになりそうっす

UNIX環境やDOS/V時代からずっと英語配列キーボードだったので、今から日本語配列キーボード…慣らしていくのきつそうだし、自宅も日本語配列キーボードに買い替えかな?

悩ましいっす

変えてみたら…

マウスの位置が遠くなり、ずっとキーボードの角に親指が当たっている状態になり…なんだか指が痛いなと思って見ると…爪の下に血豆ができてました。

Ctrlキーの位置が変わり…書いたソースを見ると、無意識にセーブしていた箇所に「S」と打たれてたり…

初日はすげーストレスでした

よろしければサポートお願いします。心不全で入院したため仕事が大幅に減ってしまいました...機材を整え直してYouTuber活動などに力を入れていきたいと思います。