見出し画像

ゆるりと遊ぶタンクフォース戦記2

戦車やるぞい!
平日等の疲れている時は、前回よりも雑になるかもしれませんw
それでもよろしければドーゾ。

6日目(23/4/4)

花粉症は落ち着いてきている筈なのですが、どうにも目が痛い。
そんな本日の結果はこちら。

絶不調

イヤー、今日は駄目な日だわ。
この後のプレイで、癒しステージの筈の9面で護衛機アイテム取ろうとして被弾してしまい、心が折れました。
こんな日は早めに切り上げるに限ります。
明日の私はきっと上手くやってくれる事でしょう。

7日目(23/4/5)

ひ、ひど過ぎるプレイング・・・
思わず雨宮になってしまう

昨日の不調を取り戻すべく、焦りからのミス、リカバリーしようとして更にミス、立て続くミスで萎え始めて更に動きが荒くなりミス。
綺麗に悪循環を辿ってしまいました。
これはちょっと間を空けた方が良いかもしれませんね。
惰性で出来るとはいえ、怠惰が過ぎる。
1〜2日、ウマでもやって落ち着こう・・・

8日目(23/4/8)

ヤバい、日を改めても全く効果がない・・・
雑に動く癖がついてしまっている気がする。
最早12面も突破出来ていないのでssすら撮ってないよ。
自己べが初日から変化がなくて若干焦っているものの、結局コツが掴めるまでやり続けるのが一番の近道・・・なのか?
10日過ぎてもどうしようもなさそうだったら、遊び方を考え直そう。

9日目(23/4/9)

そろそろまともに進めたい。
そんな今日の結果はこんな感じに。

久々の16面

初日だか2日目だか以来の16面。
12面で欲望のままにアイテム取りに行って撃ち抜かれたミスがなければ、もしかしたら突破出来ていたかも?
得点アイテムは別にいらないのはわかってるけど、3000点アイテムにはつい釣られてしまう。
釣られない?

10日目(23/4/11)

次の半ばは繁忙期です。
昨日は死んでたので、今日こそ寝たい気持ちを抑えて、ちょっとだけゲーム。

苦手なステージ

このステージは草むらで敵が見え辛いから、画面下部で構えると逆に危険だ!
ストップウォッチも取れたし、敢えて上から攻めるぜ!
その結果右も左もぶち抜かれる図。
そっかあ、このゲームって拠点守るゲームだったんだなあ・・・
10日もやってるのに今更な知見を得ないで。

・・・というか、残機もあってパワーアップも最大と、状況は最高だった筈なのに何をやっているのやら・・・
悔しい!

今回のまとめ

15・16面の突破が見事に鬼門になっている。
この10日間は通しプレイオンリー&攻略情報を遮断していたけれど、とりまそろそろ開放しちゃおうかね。
そして、記録をつけていると、どうしても進まない事がもどかしくなってしまうので、今後は進捗があったら何か書く事にしようと思います。
ぶっちゃけ、毎回記録をつけるのも面倒臭くなってきましたからね

ゲーム自体は気に入っているので、気負わない程度に今後もまったり続けていこうと思います。
先ずは目指せ、16面クリア!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?