【久しぶりのジンジャービア作り】

画像1 ジンジャーエールのルーツ。ジンジャーバク、8日目の状態です。酵母を1から育てています。今は新生姜が出回っていますが、酵母がたくさんついている古生姜を使います。ジンジャーパルプをザクッと濾したらキレイなフィズが立っていました。
画像2 スパイス入りのベースが冷めたらジンジャーバグを少し入れて、また発酵させます。オーストラリアやニュージーランドでよく飲まれているドリンクですが、ノンアルコールです。鷹の爪のタネは辛くなり過ぎるので抜いています。
画像3 昨晩は果実酒容器で冷ましました。ここからボトルに詰めます。
画像4 茶こしで濾して、ボトルに詰めたところです。数日間、常温でガス抜きをして、泡が出てきたら冷蔵庫に保管してできあがりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?