走り屋スポットの今シリーズについて - 神奈川編(1)

こんな時間にこんばんわ。かがみんです。

ニコニコ動画にて2018年からスタートしたこのシリーズですが、2020年以降新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で外出機会が減った上、シリーズと関係ない聖地巡礼のついでに撮影したものの、場所を間違えるという大失態を犯したためにしばらく滞っておりました。

動画ストックがないギリギリ状態がいかに危ないかっていうのがよくわかりますね←

それはさておき、シリーズ中で訪れたスポットについて解説していきたいと思います。今回は地元神奈川からです。


1.(通称)Q-Chanロード


あくまでもこれは通称です。正しくは県道70号線清川秦野線、ヤビツ峠(宮ケ瀬側)2キロ付近の所を指します。

画像1
(通称)ドロンパコーナー手前のカーブ

(画像は2018年5月撮影)


これを書いている時点では2019年に発生した台風19号の影響で道路が大々的に崩落、その補修工事の影響により該当区間は通行止めになっています。現在の画像がこちら。


ここまで来ると「廃道なのでは?」と疑いたくなるほど頑なにガードされてますね(笑。

2.津古久峠

(リメイク動画より抜粋)

厚木市岡津古久から小野(地名)までの道です。この道路は厚木市道になります。基本的には日産テクニカルセンターに用のある人か社員の人しか使わないような道です。当時よくこんなとこ目を付けたなーと言った所でしょうか(笑。ちなみに、画像の右奥の道を進むと東名の側道に出ることができますが、こちらが本来の津古久峠の名前の由来となった道になります。

(2)に続きます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?