見出し画像

対話の必要性

おはようございます。魅力発信部のとうごんです。

コロナ禍でこんな記事をよく目にすると思います。

会話と雑談の不足で7割以上が心的不調
https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/mana-biz/2021/06/7-4.php

あれ、でも会話と雑談ならLine(チャット)でもできる?

とはいえ、自分も実際に声で話したい方。
Lineも悪くないけど、できれば通話や直接対話がしたい。
で、さらに調べてみたらこんな2つのリサーチ結果が。

チャットの代わりに、10分の電話を。「人の声」が孤独感を低減するという研究結果
https://ideasforgood.jp/2021/04/19/10mins-phone-calls/

10~20代、電話や対面での会話は4割以下…LINE等でつながれば孤独感感じず
https://biz-journal.jp/2019/11/post_128291.html

Z世代以降はもしかすると、LINEさえあればなんとかなる、のかもしれませんね。

Z世代でない僕は、「人の声」が孤独感を低減する、と思われる。
で、この週末くだらない遊びをしてみました。
「アレクサにいろいろなことをお願いしてみる」遊びです。

おそらくWebで調べると、いろいろな遊びが見つかるのだろうけど、チートはつまらない。
で、もしこれをみて自分も試してみよう!と思う方がいらっしゃるかもなので、一つだけとても面白い!と思ったものをシェアします。

それは・・・

「アレクサ、歌って!」

です。

是非お試しあれ。
いつもと違う彼女に出会うことができます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?