見出し画像

カスラックを潰そう!


 皆さん、こんにちは。タイトルにつられた人はご愁傷様。木賃もくちんふくよし(芸名)です。
 本日の話題は先日、Twitterに公式アカウントを開設した一般社団法人日本音楽著作権協会。そう。タイトル通りカスラックことJASRAC(ジャスラック)についてのお話なんですが、


 (´・Д・)」 JASRACに
 関しては誤解が酷い。


 カスだからカスラックなんて言われているが、実のところ、割と真逆なのである。
 こーゆー書き始めだと、まるで烏克蘭を貶して露西亜(漢字なのはキーワード避けの為です)をヨイショする連中と一緒にされそうだが、

 一番最初に言っておくと、


 JASRACは、
 権利者の為の組織で、


 (´・Д・)」 お前ら
 利用者の為の組織じゃ
 「ない」って事を念頭に
 置いていただきたい。


 ※ なお、この記事は2019年に書いた文章を元に加筆修正を行っています。

 著作権管理をする組織がないと、それこそ権利者を守れない。 とても失礼な言い方になるが、一定以上売れる曲を書いたら、JASRACに登録した方が得。てか、登録しないと損。

 ※ JASRAC以外の組織もあるから、そっちに登録してもいいよ。

 で。さらに失礼な言い方になるが、売れてるミュージシャンと売れてないミュージシャン。どっちが多いと思う?
 一定以上売れてるってのがどの範囲かはわからんし、個人の感覚によると思うが、最もわかりやすく言うと、最初に信託契約金¥27,500(死ぬまで+死んでから70年有効)を払う必要があるので、今後自分の人生+死後70年の間に楽曲使用料として¥27,500以上回収できる見込みのない人は赤字になる契約である。
 そもそも一生で¥27,500が回収できないミュージシャンはそもそも(これ以上いけない)

 つまり、¥27,500で一生以上に著作権管理してもらえる割と面倒見のいい組織なのである。

 ちなみに、この記事の元となる記事を書いたのは2019年なのだが、翌年の2020年以降、


 (´°Д°)」 信託契約金が、

 ¥0になってたりする。


 マジで。

 (´・Д・)」 な? キミらそれも知らんと文句言ってるだろ?


 で。リスナー側の誤解も酷い。
 まず君ら、安くで曲を買えた方が得、としか考えてないやん? だからJASRACを悪にしたい。
 音楽の不正使用が増えて、ミュージシャンが損しても同じ事が言える?
 それとも不正利用してるからJASRACが嫌いなの? 不正利用してるとしたらカスはどっちだって話だろ?

 ん? んん? 音楽の話だとイマイチ、ピンと来ねえって人が多いようだな。
 じゃ、Twitterなんかでアップされるイラストの方がわかりやすいかな?

 自分の描いたイラストが人気でバズったとしよう。いや、バズらなくてもいい。自分の力作を、知らない人が「私が描きました!」とか勝手に使用してる。
 何の許可もなく、自分のイラストがクソみたいなネット広告に利用されてる。
 物凄く嫌いなアカウントが、自分のイラストをアイコンにしてる。

 広い意味では、こう言ったケースの音楽版に歯止めを掛けるのがJASRAC。ワタクシはむしろ音楽だけじゃなく、イラストのJASRACを作れと思ってるぐらいである。

 ネットを見てるとそーゆートラブル多いでしょ? JASRACはコレを過去使用分にまで遡求、請求してくれる「権利者」の為の組織。

 てか、ワタクシは同人誌作家を悪く言うつもりはないが、いわゆる「2次創作」ってのも著作権的には問題あるのよ?
 例えばガンダムが好きすぎてガンダムの絵を描くのは自由だけど、それで金を取って誰かに売ったら法的にはアウトなのよ。当たり前だけど。公式がお目溢ししてくれてるから忘れられがちだけど。
 本当なら使用料を支払うべき案件。JASRACは支払うべき案件に支払えって言ってるだけ。たまに勇み足でやらかすだけで。

 なお、時折JASRACに登録しないと著作権が発生しないかのような勘違いをしている人もいますが、著作物には自動的に著作権が発生してます。著作権が切れるまでね。
 その使用については著作者が権利を有します。この代行をやってくれるのがJASRAC。
 なので、あらゆる著作物(著作権が有効な物)は著作者の許可なしに使用(主に金銭的売買)できません。従ってJASRAC登録されていない場合は、著作者本人に許可を取る必要があります。

 で。作る方、聴く方の大半は、この手続きが面倒なのでJASRACを選ぶ。無論、他の組織でもいい。JASRACを通さなきゃならない訳ではない。
 だから、中には「使用は完全にフリー」から、曲を「買えば使用フリー」の曲なんてのもありますが、その殆どは「自作したとか言い出さない条件」で「販売」「再配布」を禁止しています。この辺で組織の存在意義がわかってもらえたら嬉しい限りだ。
 
 これだけの事をしてくれて無料サービスは有り得ないレベル。(※ 手数料は必要です) ちなみに入会金は必要だが、入会は任意だしね。(会員じゃなくても利用できるよ)

 契約した事はないから詳しくは知らんけど、手数料は「曲の利用料の2~11%」である。
 つまり、売れた分だけ手数料の額は大きくなるが、管理費用と思えば妥当な線ではないだろうか。

 法で守られている事を盾に、色々と無茶を言ってくるNHKと違い、自ら望んで契約する訳だし。他の組織だって選べる。
 コレがまるでNHKと同等に見られてるなんて不憫にもほどがある。

 無論、ラジオやTVから、カラオケ・インターネットなど音楽の使用媒体が変遷していく過程で、カバー範囲や方法が不適切だったり、過去に色々とやらかしたって事実はあるだろう。

 この辺を勉強した上で批判するならいいけど、何故かカスラックという言葉が一人歩きして、存在自体が悪のように言われる。

 実際、ワタクシも不勉強で長年誤解していた。 契約者(ミュージシャン)、利用者(曲を使う人)、関係者(業界関係者)から色々聞いて、「少なくとも海外の管理組織の100倍はマシ」らしいと知った。
 海外の組織は、高いわ、仕事しねえわ、遅いわ、いい加減だわ、と凄いらしい。←何処の国かまでは知らん。

 そんな訳で、手放し褒めろよ! とは言わんまでも、JASRACがただのカスでないとご理解いただけただろうか。

 わかりやすい話、勝手に曲を使われてもいいから手数料や管理費(現在無料)を払いたくないってのなら登録しなくていい。管理して欲しい人が登録してるんだから。
 利用者として、タダで勝手に曲を使いたいなら非登録曲を使え。勝手に使って欲しくない人が登録してるんだから。


 実際、ミュージシャン自身も勘違いしてJASRAC批判してた事件もあったしな。


 中には、


 (´°Д°)」 自分の曲を演奏するのに、
 JASRACに金払う必要があるのかよ!


 って人もいるのですが、


 (´・Д・)」 あなたが会社で作ってる製品を
 販売店で見掛けた時に、



 ( ´∀`)b この製品を
 作ったのは俺だから、
 タダで持っていくわ!


 ってやったら警察呼ばれますよね?
 製品が流通するまでに他人が色々絡んだら、それは本人だけの私物ではなくなっているのです。

 そもそもJASRACは一般社団法人なので、「非営利で運営」されている。
 ぶっちゃけ、ワタクシはJASRACの回し者じゃないので、それが事実なのか、ちゃんと分配されてるのか、などについては知りませんが、割と大きな組織ですから、今現在では簡単に不正はできないかと思われます。
 繰り返して言うが、ワタクシはJASRACの回し者ではないので、JASRACのダメな所を(特に当事者、関係者が)批判する事に関してはドンドンやれ!と思っている。
 単に「的外れな批判(特に関係ない人からの悪口)」を批判しているだけだ。 実際にワタクシ自身が長く誤解していたので、その罪滅ぼしの意味もある。

 そう。JASRACは非営利なのです、、、。「利用者」には割と厳しいですが、「権利者」には割と優しいんです、、、。 んで、それでも気に入らなければ契約しなければ良いだけですし、他の団体も選べますから某公共放送とは全然違うのだ。

 冷静に考えていただきたい。


 (´°Д°)」 曲を使用したら
 JASRACが取り立てに来た!


 ってのは、取り立てを委託してるのが権利者やで?
 仮にJASRACがヤクザな組織だとしても、親切な人から借金したら、ヤクザが取り立てに来た!って言ってるようなもんで。
 悪いのはヤクザに取り立てに行かせた方で、ヤクザはただ仕事してるだけなんや。

 そもそも鼻歌を歌ったらジャスラックが来た、なんてのは都市伝説だからな?

 (´・Д・)」 無論、幾らかの問題やらトラブルが発生したり、してたりする事は知ってるんですが、どうにも搾取団体みたいな扱いになってるのは不憫だな、と。

 まして、今がちょうどcollabo関連で非営利団体の公金チューチューなんかが問題視されているため、また悪い噂だけが一人歩きしそうである。


 チョロっと齧っただけの知識で雰囲気に乗せられて、無関係なくせに批判するなってこった。


 と、現場の人から聞いた話を元に、チョロっと齧っただけで無関係なワタクシが批判してみた。要するに、ワタクシが

 ブッ潰したいのは、
 JASRACではなく、
 カスラックの汚名である。



 (´・Д・)」 ココに大概の疑問点に対する答えが書いてあるので、せめて読んでから批判しようぜ?
 

 ※ ワタクシは読者に優しいので、この記事はすべて無料で読めますが、読者もきっとワタクシに優しいと思うので、投げ銭(¥100)とかサポートをお待ちしてます。
 なお、この先にはクソどうでもいい話しか書かれてません。

ここから先は

39字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。