週刊少年ヴァン・ヘイレン
皆さん、こんにちは。違う、そうじゃない。木賃ふくよし(芸名)です。
違う、そうじゃないって言っても、鈴木雅之じゃないです。ええ。
あのですね、ええ。
タイトルは、エディ(エドワード)・ヴァン・ヘイレンっていうミュージシャンないしは、彼がリーダーとギタリストをつとめたバンド、ヴァン・ヘイレンの事なんですけれども。
少しでもロック好きなら、割と避けて通れない偉大なバンドの1つです。
アルバムでは全米2位を記録した事もあるモンスターバンドですが、1位がマイケル・ジャクソンでなければ首位は確実だったでしょう。しかも、収録曲の「今夜はBeat it」のギターソロを演ったのがエディ自身だったりするのも皮肉。
しかし、この日本に於いて、ギターやハードロックに興味がなきゃ、ほとんどの人が「知らな〜い」とか「名前は聞いたことがある」レベルでしかないのも事実。
そこで、この曲を聴かせると、
大半の人が「ああ〜、聴いたことある」となるのである。
わかるだろうか。この瞬間の奥歯に挟まったモヤシみたいな感じ。
ヴァン・ヘイレンというギターの素晴らしいバンドで、キーボードを前面に押し出した曲が全米1位を獲っている代表曲だという事実にモヤモヤする、この感情。
いや、ヴァン・ヘイレンだけではない。間違いなくVH以上に歴史に残るバンドであるディープパープルでさえ、その扱いだ。
いや、ジャンプもスモークオンザウォーターも好きだ。好きだが、そうじゃない。そうじゃないんだ。わかるだろうか。このもどかしさ。
例えば、ケイト・ブッシュ(Vガンではない)が誰なのかを伝える時に、「嵐が丘」を聴かせると、
(╹◡╹) 「あ、さんまの恋のから騒ぎ」
って言われる時の、
このがにがにした気持ち。
ボン・ジョヴィをなかやまきんに君
って言われる屈辱がわかるだろうか。※ 筆者はボン・ジョヴィもきんに君も好きですが。
また、ワタクシは作家の隆慶一郎を敬愛しているのだが、誰なのかを伝える時に、
:(;゙゚'ω゚'): 「は…花の慶次の原作者…」
って言わなきゃならない時のまろどびでーんとした気持ちがわかるだろうか。
※ 花の慶次は好きですが、アレは作画を担当した原哲夫の作品であり、隆慶一郎作品ではないと言うのがワタクシの個人的見解です。
羽田健太郎も好きなんだけど、代表曲として挙げて理解されるのが、
「渡る世間は鬼ばかり」
「西部警察」
「マクロス」
って言わなきゃならない時の、あの、ぬっちゃもっちゃした気持ち。ああ、このもどかしく狂おしくじれったい苛立たしさよ。
誤解なきように言うが、代表作が嫌いな訳でも、軽んじている訳でもない。
ただ、あの、
(╹◡╹) 「ああ、アレねw」
って感じの、軽んじた反応がイヤなのである。
いや、コレは単なる被害妄想かも知れない。自分がミーハーに思われたくないという、しょーもない自尊心が被害妄想を駆り立てているのかも知れない。そーゆー度量の小ささの裏返しなのかも知れない。
だが、一部には確実にあるのだ。
わかりやすく言えば、前述の「嵐が丘」だ。
(^ω^) 「恋のから騒ぎとか見てんスか?w」
的なリアクションは確実に存在する。してしまうのだ。
言っとくがワタクシは「から騒ぎ」なんて一回も見た事がないし、そのリアクションでテーマ曲に使われていると知ったぐらいである。そもそも何年前の歌だと思ってるんだ? 以前から知ってるっつーの。
いや、知る切っ掛けは何でもいい。「恋のから騒ぎ」で知ってもいい。だが、あの、
(^ω^) 「そーゆーの、見るんスねw」
的な反応が嫌で嫌で仕方ないのである。
(´°Д°)」 見てねえってーの。
マイクル・クライトンの代表作を挙げると、
『ジュラシックパーク』
『ER 緊急救命室』
ってなる時の気持ちがわかるだろうか。
「アンドロメダ病原体」を読めっての。面白いっての。
てか、何故か代表作が作者の真骨頂じゃない(私見ですが)ってケースがほとんどで、知ってもらうために言わなきゃならないんだけど、言う瞬間の葛藤とか、言った後のリアクションなんかが、とにかく歯痒いのである。
わかるだろうか、この、
違う、そうじゃない感。
あ。そう言えば以前、人から、ワタクシを紹介する際に、
( ´_ゝ`) b「コレの中の人って言ってるけど、大丈夫?」
って訊かれたんですが、本人的にはOkです。
(´・Д・)」 個人的には正直なところ、あの黒板がヒットした理由がイマイチわかってないし、ワタクシ自身が面白い自信があるヤツほどバズらないのですが、この際フォロワーが増えて売上が上がるなら何でもいいです。
※ この記事はすべて無料で読めますが、お気に召した方は投げ銭(¥200)をお願いします。
普段の倍額の¥200な理由は、この先に鈴木雅之の鉄板ネタが書かれているからです。
ここから先は
¥ 200
(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。