見出し画像

【メメントモリ】ギルドバトル 基本戦略

戦闘時間中の基本的な戦い方についてです。
特に、侵攻のタイミングが悪いと簡単に反撃で奪い返されてしまいますので、気を付けてください。


基本ルール

ルール

・布告した拠点に対して侵攻可能。防衛パーティが居れば勝ち抜き戦。防衛パーティを全て倒せば、その拠点を占領できる。
・勝ち抜いたパーティのメンバー全員に対して、そのパーティが倒したキャラ数(K.O.数)に応じたギルドバトルデバフ(疲弊)がかかる。
・戦闘時間は 20:45~21:30 の 45分間。
・占領された場合、防衛側は占領から15分以内なら反撃を宣言できる。反撃を宣言した場合、占領から15分後に進攻側・防衛側が入れ替わって戦闘再開。反撃で占領されたら再反撃はできない

仕様

1戦闘につき、1秒かかる。戦闘が40ターン(最長)かかっても経過時間は同じ(戦闘が40ターン経過して、決着が付かない場合、防衛側の勝利となる。ソルティーナやニーナなどの防御能力が高いキャラでしばしば発生する)。
・各プレイヤーは、所持キャラ種類×2のスタミナを持つ。各キャラをそれぞれ2回ずつ配置できる。
・パーティを組む際は、進攻・防衛する拠点によって、最低人数の設定がある。小拠点:中拠点:大拠点=1人:2人:3人
・ギルドバトルデバフ(疲弊)は、スピード・与ダメージ倍率・被ダメージ倍率・クリティカル率・回避率・弱体効果命中率・弱体効果耐性など、ほぼ全ての能力値にかかる。侵攻側よりも防衛側の方がデバフ量が大幅に多い。そのため防衛よりも侵攻のほうが有利
・基本的に、強いパーティが1撃で相手パーティを吹っ飛ばして、スピードか攻撃力が足りなくなるまで勝ち続ける。そのため、特にスピードと与ダメージ倍率のデバフが重要

侵攻・防衛のタイミング

侵攻・防衛タイミングが非常に重要。
特に侵攻のタイミングが早すぎると大幅に不利な状況になってしまう。
ギルド伝令やギルドチャットで作戦についての話が出ていることが多いので確認しておきましょう。

侵攻のタイミング

侵攻を早くおこなうと反撃から守り切るのが難しい。侵攻を遅くおこなうと時間が足りず攻め切れない。以下①~③があるが、多くのギルドは①と②のタイミングで占領を目指す。③は特殊な場合(1拠点を奇襲的に占領して時間を使って守り切る等)のみ。

①反撃されない時間で占領(残り15分以降で占領)
メリット:反撃を宣言されても、15分後の戦闘再開前に時間切れとなるため、戦闘時間終了を待たずに進攻側の拠点占領が確定する。
デメリット:残り時間が少ない状態で攻め切る必要があり、防衛の人数を足されると攻め切れない。

②反撃されても防衛できる時間で占領(残り30~15分で占領)
メリット:防衛の戦力が増え切る前に占領できる。防衛に人数を足されても時間をかけて攻め切ることができる。
デメリット:防衛されずに簡単に占領してしまった場合、15分後の反撃から戦闘終了までの時間が長くなり、守り切るのが難しい。

③戦闘時間開始早々に占領(残り45~30分で占領)
メリット:防衛されずに占領できる。
デメリット:反撃からの防衛時間が非常に長い。

防衛のタイミング

防衛を早くおこなうと時間を使って少しずつ削られる。防衛を遅くおこなうと占領された場合に反撃の時間が無くなる。以下①~③があるが、多くのギルドは①と②のタイミングで本格的に防衛を始める。③は特殊な場合(所持している拠点数が少なくてパーティ数で守り切れる等)のみ。

①反撃には期待せず守り切る(残り20~15分から防衛)
メリット:戦力が低くともパーティ数があれば守り切れる。
デメリット:防衛する時間が長い。占領された時点で終了となる。

②戦況によって反撃に切り替える(残り30~20分から防衛)
メリット:戦況によって柔軟に対応できる。占領された際も反撃で奪い返すことが期待できる。
デメリット:判断や統率が難しく、中途半端な結果に終わってしまうことがある。

③最初から防衛する(事前配置~残り30分から防衛)
メリット:ギルドバトル戦闘時間前に防衛を配置できる。
デメリット:パーティがその拠点に拘束されてしまい、相手ギルドが侵攻して来て倒されないと動かすことができない。

パーティ配置

強いパーティは、K.O.数を稼がせてデバフをかけないと倒せない。そのために「敵を倒す主力パーティ」「K.O.数を稼がせるパーティ」を適度に混ぜて侵攻・防衛に配置する。
侵攻側は時間を使わずに攻め切りたい。最大人数の5人編成が基本となる。防衛側は時間を使って守りたい。最低人数の1人編成が基本となる。
※ワールド開設時のパーティ最低人数は小拠点1人、中拠点2人、大拠点3人。ワールド開設から一定期間が経過すると最低人数が増え、2023-09-01時点で多くのワールドで小拠点1人⇒2人に変わっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?